天地人の属性とは?
秩序や混沌とは別に設定されている、サーヴァントの隠し属性。
同じく隠しステータスである秩序・混沌などの属性アライメントは、個別ステータス画面上から確認できます。
天・地・人の属性は、通常のクラス相性ほど大きな影響は与えません。ダメージなどの数値に影響する場面は限定的です。
相性有利の相手に1.1倍の与ダメ、不利の相手には0.9倍の与ダメになります。
しかし2部5章アトランティスの終盤での戦闘や、一部のサーヴァントの特攻対象(ニコラ・テスラ、源頼光(狂)ギルガメッシュ(弓)・葛飾北斎(降)清少納言ちゃん(弓)のような限定的な場面だとその影響は大きくなります。
ここでは天地人の属性別にサーヴァントを表記しています。
特攻対象などを調べる際にお使いください。
天地人+星・獣のサーヴァント一覧
天・地のサーヴァントに特攻効果を得られる源頼光さん。
酒吞童子や茨木童子には、スキルによる魔性特攻も相まってすさまじい火力を生み出します。鬼は絶対に許さないマン(女性ですが)
天
神霊・精霊などがサーヴァントの形をとったものが多い属性。
地属性に1.1倍。人属性に0.9倍の与ダメに。
セイバー
アーチャー
アルジュナ
イシュタル
オリオン
ケイローン
ランサー
カルナ
ブリュンヒルデ
玉藻の前
エルキドゥ
源頼光
哪吒
ライダー
オジマンディアス
ケツァルコアトル
エウロペ
キャスター
オケアノスのキャスター
アサシン
カーマ
ステンノ
ニトクリス
バーサーカー
エクストラクラス
アストラエア
シトナイ
ガネーシャ
地
伝承・伝説の類がサーヴァントになったパターン。
人属性に1.1倍。天属性に0.9倍の与ダメに。
セイバー
モードレッド
シグルド
紅閻魔
ガウェイン
フランケンシュタイン
メイヴ
ディルムッド
アーチャー
アルトリア
アタランテ
トリスタン
巴御前
刑部姫
ランサー
ブラダマンテ
清姫
茨木童子
ライダー
メイヴ
アキレウス
坂田金時
モードレッド
カーミラ
キャスター
メディア(リリィ)
ニトクリス
アサシン
ジャック
刑部姫
セミラスミス
カーミラ
バーサーカー
クーフーリン(オルタ)
ランスロット
フランケンシュタイン
タマモキャット
ベオウルフ
エルドラドのバーサーカー
エクストラ
ゴルゴーン
メルトリリス
キングプロテア
パッションリップ
人
史実に基づいた偉人などが英霊になったパターン。
天属性に1.1倍。地属性に0.9倍の与ダメに。
セイバー
アルテラ
沖田総司
両儀式
ネロ(赤)
シュバリエ・デオン
ラクシュミ
アーチャー
ジャンヌ・ダルク
アン&メアリー(水着)
エレナ
ランサー
李書文
ブラド三世
ジャンヌ・ダルク・サンタ・オルタ・リリィ
秦良玉
ライダー
イスカンダル
アルトリア(オルタ)
イヴァン雷帝
マルタ
アン&メアリー
アルトリア(サンタ)
キャスター
三蔵法師
イリヤスフィール
ネロ・クラウディウス
アナスタシア
紫式部
マリー・アントワネット(水着)
アサシン
クレオパトラ
李書文
両儀式
エミヤ
新宿のアサシン
不夜城のアサシン
牛若丸
バーサーカー
坂田金時
ナイチンゲール
土方歳三
項羽
宮本伊織
茶々
織田信長
エクストラ
天草四郎
マルタ
始皇帝
巌窟王
ジャンヌダルク(オルタ)
星
人のままで不可能を可能にし、人類史に大きな影響を与えた人物など。
あるいは地球のカテゴリー外に存在するサーヴァント。
獣属性に1.1倍の与ダメ。天地人の属性には影響ありません。
ニコラ・テスラ
ナポレオン
謎のヒロインX
スカサハ(アサシン)
スペース・イシュタル
↑のサーヴァントたちは、いわゆる〔エヌマ特攻無効〕です。
クラス相性とも合わせると、ギルガメッシュ(弓)は逆立ちしてもスカサハ師匠にはかないませんね。
サーヴァント特攻宝具のエヌマ・エリシュ。

慢心せずして何が王か!
真正面からでも師匠には勝てないんだけどなぁ・・・
獣
人類種の天敵、ビーストのカテゴリ。
なぜ人類史の存続に手を貸しているのか謎なレベル。詳しくは個々のステータス等を。
星属性に1.1倍の与ダメ。天地人の属性には影響ありません。
以上、天地人の属性相性についてでした。