【FGO】ぐだぐだ明治維新:高難度クエスト【戦場の鬼攻略】

 

今回はグダグダ明治維新の高難度クエスト”戦場の鬼”攻略になります。

ただ、クリアするだけならマシュで防御+宝具に合わせてマーリンで無敵、ゲージがなくなるまで殴ればクリアできます。

相手はバーサーカー1体だけで、特殊なギミックもありません。

さらに言えば今回は攻撃力が大幅にアップする概念礼装もあるので、過去の高難度クエストと比べてみてもさほど難しいことはないんじゃないかな?と思っています。

むしろ編制がどうこうというより、壬生浪(控え含めた全員が50~100%攻撃力UP)をどれだけ揃えらるかが問題じゃないのかなと。

攻撃力とHPが高い(ブレイクゲージ3本)点を注意すれば、問題ないかと思います。

挑戦するにしても消費APは5なので、頑張ってクリアして呼札を手に入れましょう。

ぐだぐだ明治維新:戦場の鬼攻略

土方さんはゲージが破壊される度に自己バフ(BusterUP+クリティカルUP)とチャージ増+こちらにスター10個供給を行います(普通の行動でも上記のバフ使用あり)

このスターを使って、クリティカルを出せばNPも溜まりやすいのでうまく利用しましょう。

バーサーカーゆえに攻撃力は高く、クリティカル率+威力UPの自己バフをかけた攻撃は非常に強力なので、宝具(単体に超強力な攻撃)を使用されると無敵・回避などが無いと確実に誰かは沈みます。

なので基本的にはやられる前にやれ、で。

ゴルゴン姉妹を揃えて鍛え上げて完封する、というのも考えましたがアレは編制難易度よりも育成難易度が高すぎるので止めました。

具体的な攻略編制(☆5無し)

突破完了編制。

1ターン目 メディアで高速真言からの宝具+巣殴り。1本目ゲージ破壊。
2ターン目 騎ん時のNPチャージからの宝具。2本目ゲージ破壊。
3ターン目 イリヤのNPチャージ以下略
4ターン目 オーダーチェンジでメディアとエウリュアレを交代、魅了+吸血あるいはガンド
5ターン目 (^O^)

お疲れさまでした。

1本目のゲージは20万、二本目は40万、最後はいきなり100万まで体力が増えますので短期決戦を心がけましょう。

体力高いバーサーカーとか原作のヘラクレスやんけ・・・と思いました。

別に倒してしまってもかまわんのだろう・・・?

まとめ

編制がアレ過ぎて参考にならねぇよ!とかなりそうですが、すいません。

繰り返しますが編制がどうこうよりも、壬生浪を揃えるのが最優先です。限界凸+2枚になるまでは枚数並べた方が攻撃力は上がりますので、5枚になっても慌てないでください。

フレンドにも限界凸している人が現れるまでリロードすれば、攻略もだいぶ楽になりますので。

ここまでご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました