こんにちは。管理人です。
サーヴァントの強化には主にレベルそのものと、スキルレベルの二つがあり、どちらにもQPと種火・素材が大量に必要になります。その数量(特にQP・種火)はレアリティが上がれば上がるほど増加していきます。
高レアを何体も引けて嬉しい!までは良いんですが、そこからが大変です。だから低レアを育てようとあれほど。
高レアは育成が大変。これはサーヴァントの装備品、概念礼装にも言える事ですが概念礼装は種火ではなく他の礼装を素材として注ぎ込むことで、純粋に経験値のみで強化されていきます。
霊基再臨という概念が無い代わりに、同じ礼装を重ねることで上限が解放されるという点はサーヴァントと同じです。期間限定のガチャでのみ排出される礼装を重ねようとなると、もしかしたらサーヴァントよりも大変かもしれません。
今回は備忘録を兼ねて私自身が強化に強化を重ねて、100レベルまで到達した礼装を紹介します。
正直言って目新しいものはありませんが、100レベルまで強化された礼装というのは非常に強力なので一つだけでも作ってみてはいかがでしょうか。
効率的な礼装の強化方法については以下からどうぞから。
礼装を強化していく最中に大成功が出たらガチャを回す、これが大成功教です。
100レベルまで強化した概念礼装一覧
基本的に礼装を強化するための材料(礼装)はフレポガチャでもらえる★1~2で十分です。
毎日1回の無料ガチャをしっかりこなしていれば、そこそこの量にはなるので忘れずに行いましょう。
ゴールデン相撲~岩場所~
最大強化でATK2000+ATK15%アップの全力物理攻撃礼装。
カードバフやクリティカル(宝具威力)バフはあるけど、攻撃力アップだけが無いなぁ、という場合にはぜひ。
もちろんNP50%チャージという点も優秀なので、何も考えずにアタッカーに装備させても良いのでは。結構雑に使ってます。
エアリアル・ドライブ
Buster性能&宝具威力を10%アップ。
↑ のゴールデン相撲とどちらかな、という感じですがバフの種類や宝具を使うか否かで選んでも良いと思います。
Buster宝具ならエアリアル、それ以外なら相撲、という感じで。NP50%も共通。
それにしてもマルタさんの衣装がまっことけしからんぜよ
聖夜の晩餐
クリティカル威力&宝具威力を15%アップさせる礼装。NP50%も追加で。
ジャンヌオルタ(アヴェンジャー)に装備させろ、と書いているようなものです。
他にもランスロット(剣)のような、宝具&クリティカルが主力というサーヴァントにぴったり。
フォンダン・オ・ショコラ
神性属性に特攻(30%)を付与する礼装。NP50%プラスも便利。
相手が神性持ちだけ、と場面を選びますがゴールデン相撲のATK15%よりも高い倍率なので、使い分け推奨ですね。
レアプリと交換ですが工房に並んでいます。お試しあれ。
今後、強化予定の礼装候補
スイート・クリスタル。
誰でも無敵貫通状態&NP50チャージの礼装(限凸時)
レアプリと交換で工房に出品されますので、ご検討のほどを。
プリズマコスモス。通称プリコス。
何もしなくてもNPが10%増える礼装。極力カードを選びたくないサーヴァント=バフを盛る係のサポーターにお勧め。マーリンなどに装備しているのをたまに見ますね。
鋼の鍛錬。
高難度でマシュや、ゲオルギウスなどの盾役に装備してます。同じく防御アップの【マグダラの聖骸布】【目覚め前】も検討中ですが、汎用性の高さを考えるとこちらかな。
クリスマスの軌跡。
Quick全体宝具で周回しよう、という場面で主に使用しています。ランスロット(狂)や、なぎこちゃん、ワルキューレなどが主な使い手。
他にも「こんな礼装強化してるよ!」などがあれば教えてください。
以上、概念礼装を100レベルまで強化しよう。でした。