【FGO】ライダーの☆4サーヴァントなら誰がおすすめ?解説します。

FGO ☆4サーヴァント アン&メアリー アストルフォFGO

 

全クラスで一番スターを集めやすく、宝具が強力、という原作設定のあるライダーのクラス。

今回☆4ライダーの性能などを、スター集中の話と合わせて軽く解説していきます。

宜しければご覧ください。

FGO ☆4サーヴァント評価 ライダー おすすめ

今回はライダー編です。

セイバー編はこちらから
アーチャー編はこちらから
ランサー編はこちらから
キャスター編はこちらから
アサシン編はこちらから
バーサーカー編はこちらから
アヴェンジャー編はこちらから

 

※ジークフリート、デオン、エミヤ、エリザベート、マルタ、マリー、カーミラ、ステンノ、ヘラクレス、タマモキャットについてはこちらの記事をご覧ください。

☆4サーヴァント:ライダー編

アストルフォ(全体Q宝具)

アストルフォくんちゃん。

確率で(60%~90%)で相手をスタンさせるスキルと、最大でNPを50獲得+これまた確率で獲得出来るスター、確率でクリティカル威力がアップする【理性蒸発】が目玉。

1ターンのみ強化されるAtkのバフもあるが、上記のスキルがNP獲得以外全て確率というのが辛い。

ライダークラスでNPが50チャージできるスキルを持っているのは、アストルフォと☆5のドレイクのみなので貴重な周回要因とするか。

宝具が防御無視で、回避(3回)+スター獲得なので使い勝手は良い。

アン&メアリー(単体Q宝具)

 

二人一組の女海賊コンビ。絵で選ぶなら優先度は高いエロい

最大の特徴は、自身のHPが低ければ低いほど威力が高くなる宝具。ガッツで耐えた後の反撃、と考えれば解りやすいか。

スキルはスター発生、クリティカルアップ(最大で+100%にもなる)、スター集中+攻撃力アップという3つ。非常に解りやすい。

出来ることの幅は非常に狭いが、その分ハマった時の破壊力は抜群。

宝具に頼らずとも、非常に高い倍率のクリティカルでガンガン攻めていこう。

マリー、マルタと合わせてご検討下さい。

ライダーのクラスは全クラスで最もスターを集めやすいクラスです。

スターの集中度について。

騎(200)<弓・降(150)
<剣・殺・裁・分(100)<槍(90)<術・月(50)<讐(30)<狂(5)

数字が大きいほど、スターが集まりやすいクラスです。

数字はwikiを参考にしています。

なのでクリティカルが自然と起こりやすいので、威力アップやNP獲得率アップなどで補えばNPを沢山集めやすい、とも言えます。

総じて攻撃力そのものは控えめなので、多様なスキル・宝具効果で戦闘を有利に進められるよう編制すればなお良いかと。

スターを集めやすい事がデメリット、という場面も十分に起こりうるのでその辺りもご注意下さい。

短くなりましたが、今回はこのへんで。

以上、☆4ライダーについてあれこれでした。

FGOまとめへ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました