【FGO】おすすめのバーサーカーは?☆4サーヴァントについて。

FGO ☆4サーヴァント バーサーカー おすすめFGO

 

あらゆるクラス(フォーリナー・シールダー以外)に1.5倍の攻撃有利が取れるバーサーカー。

今回は恒常(常に入手の可能性がある)☆4サーヴァントのバーサーカーについて解説しています。

FGO ☆4サーヴァント バーサーカー おすすめ

宜しければご覧ください。

セイバー編はこちらから
アーチャー編はこちらから
ランサー編はこちらから
ライダー編はこちらから
キャスター編はこちらから
アサシン編はこちらから
アヴェンジャー編はこちらから

※ジークフリート、デオン、エミヤ、エリザベート、マルタ、マリー、カーミラ、ステンノ、ヘラクレス、タマモキャットについてはこちらの記事をご覧ください。

☆4サーヴァント評価:バーサーカー編

アタランテ・オルタ(単体Q宝具)

本来はアーチャーであるアタランテが変身した姿。アルターエゴじゃないのか、という話もありましたが本人の別衣装、という感じで。

Q宝具を主軸としたクリアタッカーが主戦力のバーサーカー。味方全体にQアップのバフもかけられるので、サブアタッカーにも。

もしもスターを集めにくいバーサーカーが、スター集めてクリティカルで殴れたら最強じゃね?という発想のもと作られたかのようなスキルデザイン。

ただ本人がスターを生成する事自体が不得手なので、周囲でサポートしてあげて欲しい。

回避+宝具による敵宝具の封印によって、生存力は多少ある。

茨木童子(単体B宝具)

イバラキン。イベントの度に酒呑と一緒になって遊んでいるが、童子なので年相応と言えばそうなのだろうか・・・?

よく勘違いされているのが、宝具の追加効果。強化解除は、宝具のダメージ後=つまり無敵・回避などをかけられているとノーダメージになるのでご注意を。

本人はカード性能も高くNP周りもそこそこ。スキルで攻防のバフ、状態異常回復も出来るので相手を選ばず戦えるだろう。

普通に優秀な部類。攻撃役目当てに単体バサカが欲しいなら、イバラキンかヘラクレスで良いぐらい(絆礼装除く

エルドラドのバーサーカー(単体B宝具)

アマゾネスC・E・Oとは彼女の事。美しい、と言ってはいけない。

攻撃力に全振りのような性能なので、後ろを振り返る事は考えない。

カリスマ+Bアップ+(自身にギリシャ男性英雄に特効)という二種類の乗算バフがあるので、アタッカーのみならず高火力の殴れるバッファーとしても有能。

NPを3ターン10~20獲得出来るスキルもあるので、上手くいけば宝具を2回撃ってお役御免としたい。

結果にコミットするだけはある(違う

フランケンシュタイン(全体Q宝具)

フランちゃん。最終再臨マジ花嫁。

宝具火力に重きを置いた特化型。高目の宝具火力と、使用後スタン(2ターン)のデメリットがあるバフ持ちなので、思いっきり周回要因にしてください、という事でしょうか。

スキルで相手をスタンさせる+防御力を下げる ⇒ 自己バフを載せた宝具で一気にドカーン、という使い方を普段はしています。

 

防御・回避に属する能力を持っていないので、宝具後は大人しくオーダーチェンジで替えてあげてください。

弱体解除の手段(ジャンヌの宝具、BBちゃん等)が用意出来れば、また違う運用になるかもしれませんね。

マジ花嫁。

ベオウルフ(単体B宝具)

全身傷だらけ入れ墨のどうみてもヤの人、だが大英雄だ。

宝具に必中が付与されるので、相手を選ばない火力がベオウルフの魅力。無敵はダメだけど。

再臨と第一スキルさえしっかり強化すれば、持ち味の大ダメージを生かせるので最低そこまでは。強化クエストもこなしておけばなお良い。

スキルと強化済みの宝具によるダメージ単体に関して言えば、(特攻を除けば)☆4随一の火力が出る。

しかし、逆を言えばベオウルフは性能を一点に特化させているので小回りが利かない。

ランスロット(全体Q宝具)

今年から戦闘機で空爆が出来るようになった元円卓の騎士。

多段ヒットのQ宝具でスターを生み出し、全サーヴァント最高レベルのスター集中で自身に集中させて、クリティカルで大ダメージをたたき出す。カード次第では宝具連発も見える。

大まかに言えば、ランスロットの運用は上記の通り。これしかない。

 

Q宝具なので、スカディ孔明・礼装などで強化すれば楽々周回が可能になる。バーサーカーなので、敵の相性を選ばない点がさらに良い。

今年はスカサハ・スカディの登場でランスロットを始めとしたQ多段ヒット宝具持ちの評価が一気に上がった年と言えるだろう。

勿論、スカディがいなくとも単体で優秀なサーヴァントであるのは間違いないので是非ご検討を。

バーサーカーの特性を生かしての単体か全体か。

単体宝具のおすすめは絆礼装込みで言えば、一番優秀なのはヘラクレスに間違いはない。

ただ、そこまでするか?と考えると強化解除のイバラキン、二重バフのアマゾネスCEOあたりがおすすめ。

どちらも宝具は未強化なので、今後も火力アップの可能性が残されている。

全体宝具なら、ランスロットかフランちゃん。どちらも未所持ならランスロットか

高いスター生成能力とNP回収率で、連発あるいはクリティカルチェインでの大ダメージ。比較的初期からのサーヴァントだが、トータルで彼を超えるサーヴァントは中々いないと思っている。

 

結局は未所持、あるいは好みで選ぶのが一番ではあるもののガチャは魔窟なので、ピックアップ時に狙う以外は来たらラッキーくらいのおつもりで。

ガチャは計画的に!

以上、☆4サーヴァントのおすすめ(バーサーカー編)でした。

FGOまとめへ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました