【FGO】美遊・エーデルフェルトが登場!使ってみた感想、評価など。

FGO

 

復刻版:魔法少女紀行 ~プリズマ・コーズ~ -Re-install- のイベント中に、限定ガチャで入手可能なサーヴァント、美遊・エーデルフェルドを運よく入手できたので評価・感想などを書いています。

復刻される以前から、彼女の描かれた礼装【蒼玉の魔法少女】は優秀な礼装であると言われていましたが、今回は満を持して美遊本人が実装となりました。

イメージとしては、【宝具はマーリン】と言ったら言い過ぎでしょうか。多少、デチューンはされているものの高いサポート性能を持っています。

マーリン孔明スカディと言った超絶キャスターには及ばないものの、使い方次第で十分に活躍する場はある・・・と思いたい。

※セイントグラフ等のネタバレを含みます。ご注意下さい。

 

美遊・エーデルフェルト【☆4キャスター】のステータス

FGO ☆4 サーヴァント キャスター 美遊・エーデルフェルド 評価 詳細 感想 宝具 スキル 素材

大前提として、美遊はキャスターなのですがスキル構成はサポートも出来るがやや攻撃寄り。

よく言えば器用、悪く言えばどちらつかず。

サポートも出来るサブアタッカー、という立ち位置なので編制の時点で何をさせるのかをはっきりさせておく必要があります。

色々出来るだけに、役割をはっきりさせたいですね。

  • 隠しステータス:サーヴァント・人型・今を生きる人類
  • 属性アライメント:人・秩序・善

美遊の出来る事 スキル・宝具編

スキル強化必要素材数

4→6 虚影の塵(8+16=24)

6→8 英雄の証(12+24=36)

7→9 原初の産毛(3+9=12)

8→9 追憶の貝殻(20)

 

第一スキル 愉快型魔術礼装(妹)A

いったい誰の妹なんだ

自身のArts性能+クリティカル威力アップ。これが他人に付与だったら、と思わずにいられないものの、実装されてしまってはもはや語るまい。

最短でチャージタイムが4まで短縮できるので、高いArts性能を生かしてクリティカルによるNP獲得からの宝具連発を狙いたい。

ただキャスターはスター集中度が全クラスでワースト2位なので、何かしらの集中手段は講じておきたい所。何も考えずにスターが50個あれば良いんですが。

アマデウス仮面「呼んだかい?」

第二スキル 少女の意地 B

自身にガッツ+弱体無効化を付与(どちらも1回・3ターン)

宝具によるデメリットにHPをー3000(1は残る)があるので、瀕死状態からの追撃で死亡を防ぐためにスキル?と考えるのが無難か。

弱体無効は突然のスタンやスキル・宝具封印などに対応可能。

チャージタイムは6-8

第三スキル 神稚児の願い EX

味方単体のNPを増やす(20~30)+強化成功率を3ターンアップ(20~40)の複合スキル。

このスキルと第一スキル、そして宝具の効果を組み合わせる事で美遊自身の宝具連発が見えてきます。

成功が不安定な分だけ、強化内容は優秀なものが多い確率強化。
今回の美遊の場合は、成功確率のみをアップさせる補助の補助を行うスキルです。強化成功率アップの注意点としては、誰に対してでもスキル等の成功率がアップするわけではありません。例えば蘭陵王の第三スキルは成功率60%で、第二スキルを合わせれば100%になりそうなものですが、蘭陵王が発動させた強化の成功率が60%なだけで、他のサーヴァントに第二スキルを使っても第三スキルによる強化が成功する確率は60%のままです。今回の美遊の場合は、付与する相手に対して強化確率がアップします。例えば蘭陵王・美遊・対象のサーヴァント(A)という三騎のメンバーだった場合に、美遊のスキルを(A)のサーヴァントに使っても、蘭陵王のスキル強化の確率が上がるわけではありません。蘭陵王に使えば、成功確率が上がります。
これはアンデルセンや、ラクシュミ、オジマンディアスなどの確率強化持ちに共通します。

強化成功確率アップ、というスキルは確率成功スキル(宝具)持ち本人に使わないと意味がないという事ですね。

 

宝具 「 星天を照らせ地の朔月 ほしにねがいを」

自身に〔朔月の加護〕毎ターン味方のNPを増やす(10固定)+HP回復(500~)+スター獲得(5~OCで効果アップ)状態を付与(3ターン)&HPを3000減らす(1は残る)

これだけ見ればマーリンの宝具とうり二つ、なのだがそうはいかないのが残念。

デメリットが二つ。

まず宝具発動時にHPがー3000(1は残る)点と、本人が場から離れると効果がなくなる点。強化解除されても駄目です。

本人に付与される効果が周囲へ影響を与えている、ようなものなので美遊自身がいなくなると宝具による効果は消えてしまいます。

宝具強化によってHP回復量増加と、攻撃力アップが追加されました。HP3000減少のデメリットも削除されました。

パッシブスキル(クラススキル)

FGO キャスター 美遊・エーデルフェルド クラススキル FGOのススメ

対魔力と、自動NP獲得(4)が嬉しい。

対魔力もBクラスなので、宝具の効果解除にも多少は抵抗出来る・・・と思いたい。

美遊の総評・運用について。

素直にNP30をばらまいて、Artsチェインを狙っての宝具によるサポートが無難か。この編制だと、前衛3人でArtsカードが7枚以上になるようにしたい。

あるいは本人が第一スキルの強化を軸に攻撃し、ダメージソースになりつつ宝具をばらまいていく第二パターン。

どちらにしても、Artsに偏ったパーティになりそうです。

 

以上、美遊・エーデルフェルドについてあれこれでした。

ここまでご覧いただきありがとうございます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました