【FGO】星原と水晶の国 RankA+はライオン号くん集めに最適。

FGO イベント 周回 星原と水晶の国 RankA+ おすすめ 編制FGO

 

Fate/Grand Order【復刻版:魔法少女紀行 ~プリズマ・コーズ~ -Re-install】のイベント内でのライオン号くん集め用の周回を紹介していきます。

マジカル☆ブシドームサシ集めはこちらから。

[box06 title=”交換素材あつめ”]

星原と水晶の国を周回。マジカル☆ブシドームサシを集めよう。

星原と水晶の国RankB+ 高級プリン集めの周回を解説

[/box06]

道中がバーサーカー主体なので、比較的周回もお手軽です。

 

周回のポイントは3点。

  1. 女性サーヴァントは特効で攻撃力+50%
  2. さらに魔法少女は+50(合計100%)
  3. フレンドは〔蒼玉の魔法少女〕装備の孔明・スカディ等がおすすめ。

魔法少女についてはこちらからどうぞ。

[box06 title=”あわせて読みたい”]

美遊・エーデルフェルドが登場!使ってみた感想、評価など。

アーチャーの配布サーヴァント、クロエ・フォン・アインツベルンの性能・評価。

[/box06]

一つずつ、解説していきます。

敵編制は3段階。最後のジャンヌオルタをどうするか。

星原と水晶の国 RankA+ ライオン号くん FGO イベント 周回 素材 ドロップ

素材交換用の「ライオン丸くん」がイベント中最高効率で集められるので、1/30の時限開放までの間に、必要数を集めきっておきたいです。

さらに言えば強化素材の黒獣脂や、虚栄の塵などもドロップするので必要ならぜひどうぞ。塵は多くのサーヴァントが必要とする素材なので、このチャンスに確保しておきたいです。

FGO 礼装 晴れの新年

マスター礼装はお正月礼装〔晴れの新年〕を装備しています。宝具威力アップと、NP10%が便利ですね。

1wave

星原と水晶の国 RankA+ ライオン号くん FGO イベント 周回 素材 ドロップ Wave1

マジカルステッキ〔バーサーカー〕ばかりなので、アーラシュさんの宝具で一掃出来ます。

後列一番目にNP獲得用のサーヴァント(孔明、スカディ等)を編制しておきましょう。

2wave

星原と水晶の国 RankA+ ライオン号くん FGO イベント 周回 素材 ドロップ Wave2

HP10越え単体のアサシン。

単体高火力のキャスターがいれば、問題ありませんがお手軽に行くならクロエでどうぞ。

3wave

星原と水晶の国 RankA+ ライオン号くん FGO イベント 周回 素材 ドロップ Wave3

ジャンヌオルタはアヴェンジャーなので、弱点相性がムーンキャンサーしかいません。さらに全体宝具で言えば、期間限定の水着BBしか存在しません。

水着BBを持っていないので手軽に倒したいのなら、イベント特効で攻撃力が+100%になるサーヴァントで押し切るのがおすすめ。

女性なら無条件で攻撃力が+50%で、さらに特定の〔魔法少女〕はさらに50%アップします。

星原と水晶の国 RankA+ ライオン号くん FGO イベント 周回 絆ポイント

クエストクリアの絆ポイントは615が基本で、魔法少女は+20%され、特定のイベントサーヴァントは+50%になります(画像参照)

周回まとめ

フレンドは礼装と、役割分担で選ぼう。

星原と水晶の国 RankA+ ライオン号くん FGO イベント 周回 素材 ドロップ 編制 美遊 魔法少女

ガチャ限定の礼装ですが〔蒼玉の魔法少女〕はライオン号くんのドロップ数が+1個されます。出来る限り、この礼装を持っているフレンドを選びましょう。

二番目のキアラはNP50チャージと女性という点で選んでいます。

カレイド(ルビー・サファイア)の限界突破礼装を装備すれば、この点は誰でも良いかと。あくまでも女性で全体宝具、というのが理想なだけなので。

 

以上、ライオン号くん集めについてでした。

スポンサー広告
FGOクエスト
FGOのススメ

コメント

タイトルとURLをコピーしました