【FGO】星原と水晶の国を周回。マジカル☆ブシドームサシを集めよう。

FGO

 

Fate/Grand Order【復刻版:魔法少女紀行 ~プリズマ・コーズ~ -Re-install】のイベント内でマジカル☆ブシドームサシを集めるための編制を紹介していきます。

ステージは星原と水晶の国 RankAとなります。

RankA+でのライオン号くん集めはこちらから。

[box06 title=”ライオン号くん集め”]

星原と水晶の国 RankA+はライオン号くん集めに最適。

星原と水晶の国RankB+ 高級プリン集めの周回を解説

[/box06]

今回の道中はキャスター主体なのでライダー主体で挑みたいところ。Wave1はアーラシュさんで問題ありませんステラー!の人

イベント特効を意識しながらの周回になるので、ポイントは3点。

  1. 女性サーヴァントは特効で攻撃力+50%
  2. さらに魔法少女は+50(合計100%)
  3. フレンドは〔見敵必殺〕装備の孔明・スカディ等が理想。

男性?女性?となる、アストルフォとデオンは特効対象外でした。魔法少女についてはこちらからどうぞ。

[box06 title=”あわせて読みたい”]

美遊・エーデルフェルドが登場!使ってみた感想、評価など。

アーチャーの配布サーヴァント、クロエ・フォン・アインツベルンの性能・評価。

[/box06]

敵編制はキャスター+最後のバーサーカーのみ。

星原と水晶の国 RankA マジカル☆ブシドームサシ FGO イベント 周回 アイテム ドロップ

素材交換用の「マジカル☆ブシドームサシ」がイベント中最高効率で集められるので、1/30の時限開放までの間に、必要数を確保しましょう。

周回の副産物として、鳳凰の羽根を入手する事が見込めます。色々なサーヴァントが必要とする素材なので、ある程度は集めておきたいですね。

 

FGO 礼装 晴れの新年

マスター礼装はNPが確保できるなら何でも良いですが、攻撃力アップ系があると良いかと。

今回はお正月礼装〔晴れの新年〕を装備しています。宝具威力アップと、NP10%が便利ですよ。

1wave

星原と水晶の国 RankA マジカル☆ブシドームサシ FGO イベント 周回 Wave1

マジカルステッキx3のみ。

イベント中のミッションで「マジカルステッキを倒せ」系の数はここでOKです。

2wave

星原と水晶の国 RankA マジカル☆ブシドームサシ FGO イベント 周回 アイテム Wave2

1waveと共通で、HPが上がっています。

ここをアーラシュさんでは厳しいかも?

3wave

星原と水晶の国 RankA マジカル☆ブシドームサシ FGO イベント 周回 アイテム Wave3

マジカルステッキx2とバーサーカーの頼光さん。

キャスターに有利が取れるので、ライダーの全体宝具で一掃するのが理想的。

 

lv70のメドゥーサでもスカディの補助、マスター礼装による強化などがあれば十分突破出来ます。

スカディはQuickアップ、NP50獲得、敵の防御力ダウンとアストルフォやメドゥーサに上手く噛み合っていますのでおすすめ。

星原と水晶の国 RankA マジカル☆ブシドームサシ FGO イベント 周回 絆ポイント

5ターンかかってますが、クリア完了。以後、同じ編制でぐるぐる周回しています。

【マジカル☆ブシドームサシ】周回まとめ

やっぱり孔明・スカディ+見敵必殺がおすすめ

星原と水晶の国 RankA マジカル☆ブシドームサシ FGO イベント 周回 編制 おすすめ

後列の美遊と酒吞(術)は誰でも良いと思います。今回は絆ポイントが多く手に入るのでおいています。

大事なのは前列の三人+後列一番目のサーヴァント。

アーラシュさんと入れ替わる位置に、スカディ(孔明)を置いておけばオーダーチェンジでの入れ替えなどもしないで済みます。

アストルフォの宝具レベルが高いのであれば、礼装をメドゥーサと交換しても良いと思いますが女性特効が無いので厳しいかも?

 

以上、マジカル☆ブシドームサシ集めについてでした。

スポンサー広告
FGOクエスト
FGOのススメ

コメント

タイトルとURLをコピーしました