【FGO】星原と水晶の国RankB+ 高級プリン集めの周回を解説

FGO イベント 高級プリン 周回 編制 おすすめ FGOのススメFGO

 

Fate/Grand Order【復刻版:魔法少女紀行 ~プリズマ・コーズ~ -Re-install】のイベント内で高級プリンを集めるための編制を紹介していきます。

交換アイテムを全て回収する、と考えるなら必要な高級プリンの数は相当な数になるので、早めに礼装と編制を整えて挑みたいです(5000個程度?)

ステージは輝く大樹の【星原と水晶の国 RankB+となります。

 

その他の交換素材であるライオン号くん、マジカル☆ブシドームサシ集めはこちらから。

星原と水晶の国 RankA+はライオン号くん集めに最適。

星原と水晶の国を周回。マジカル☆ブシドームサシを集めよう。

 

今回の道中は全てアサシンなので、こちらはキャスター主体で挑みたいところ。Wave1はお馴染みのアーラシュさんで相変わらず問題ありませんステラー!

イベント特効を意識しながらの周回になるので、ポイントは3点。

  1. 女性サーヴァントは特効で攻撃力+50%
  2. さらに魔法少女は+50(合計100%)
  3. フレンドは〔ずんかずんか〕装備の孔明・スカディ等が理想。

高級プリンのドロップ数+1の礼装【ずんかずんか】はフレンドポイント召喚で入手出来るので、自前で2~3(可能なら凸)個は揃えておきたいです。

 

魔法少女についてはこちらからどうぞ。

 

最後のセイバーオルタさえ注意しておけば大丈夫

アイテム交換用の”高級プリンが高効率で集められるので、1/30のクエスト開放までに、素材集めを終わらせておきたいところです。

ドロップの副産物として、鳳凰の羽根も手に入ります。RankAでも同じ程度の確率で入手出来るようです。

Wave1 アサシンのマジカルステッキx3

アーラシュで(以下略

自己Npチャージからの全体宝具キャスター、という条件ならパラPも候補にあがります。

ヴァン・ホーエンハイム・パラケルススの運用について

 

Wave2 アサシンのマジカルステッキx3

まだWave1と同等の戦力で突破可能です。

画像ではエレナ(弓)になってはいますが、女性の全体宝具(ライダー以外)なら大丈夫です。

Wave3 ボス戦。

セイバーオルタ(剣)とステッキ(殺)x2の編制。

カレイドサファイア等の特効礼装を装備して、一気にケリをつけたい。体力も14万、4万x2なのでアーチャーの全体宝具が有効。

カレイドサファイア(Arts強化)

カレイドルビー(Buster強化)

パラドクス・エースキラー(Quick強化)

宝具に対応した礼装を選びましょう。

”高級プリン”周回まとめ

アーチャーの全体宝具持ちでかつ、自己NPチャージが出来るのは限定の水着ジャンヌと、ナポレオンのみです。どちらも☆5なのでそれはちょっと・・・と言う人もご安心を。

アーラシュさん、パラP、ニトクリス+クロエでもいけます。

 

敵もそこまで強力ではないので、女性主体の編制であれば攻撃力が+50%されるので有効な編制を編み出してみてください。

以上、高級プリン集めについてでした。

 

スポンサー広告
FGOクエスト
FGOのススメ

コメント

タイトルとURLをコピーしました