【FGO】虞美人ことぐっちゃん先輩にチョコレートはもらえましたか?

FGO 虞美人 アサシン サーヴァントFGO

 

バレンタインのチョコを貰うと一番嬉しいサーヴァント(私調べ)ナンバーワンの虞美人こと、ぐっちゃん先輩について書きました。

ロストベルト3章を読み進めると涙不可避なのですが、この辺りがFGOの上手い所ですよね。

  1. 感慨深い文章を読ませ、涙の別れを経てシナリオ終了。
  2. ピックアップガチャに追加。
  3. これは、引かざるを得ない・・・
  4. (引けないとなると)そこに魔法のカードがあるじゃろ?

と言う悪辣な(褒め言葉)仕組みをしているわけです。何とか今回は我慢・・・して、目当てのサーヴァントが来るまでは・・・我慢!出来れば良いですが・・・

FGO ガチャ 虞美人 召喚 ☆4 アサシン サーヴァント

わーい。(^◇^)

 

どこかで見かけた話ですが、

ターミネーターのシュワちゃんとお別れした後で、シュワちゃんがガチャに出たら引く?

引くと思う。

そういうこと。

・・・確かに、と思いました。

 

虞美人ことぐっちゃん先輩についてあれこれ

属性アライメント:地・秩序・悪

隠しステータス:サーヴァント・人型・魔性

コマンドカードの性能・ヒット数

  • Q:4
  • A:4
  • B:3
  • EX:4
  • 宝具:5

ヒット数はそこそこ多め。一枚しかArtsがないのでNPを貯めるのに苦労しますが、そのArtsがかなりの高性能。出来るだけオーバーキルや、チェインの最後に置くなどして貯めましょう。

 

スキルでNPチャージが出来る貴重な全体宝具のアサシン、なのだが。

FGO 虞美人 アサシン スキル サーヴァント

3つのスキルのうち、2つがNP獲得+αなので宝具が打ちやすい虞美人さん。

自己NPチャージからの全体宝具、というのは虞美人パイセン以外にはセミラミス(☆5)のみ。

貴重で一見優秀に見えるこのスキル・宝具に色々と頭を抱える要素が詰まっているので、一つ一つ解説していきます。

強化必要素材数解説

何といっても鉄杭。誰が言っても鉄杭。どう足掻いても鉄杭。頑張って集めましょう・・・

第一スキル 受肉精霊 A

自身に毎ターンNPを付与(5ターン)&弱体無効を付与(1ターン)

前者の効果は単純に宝具を撃つためのNP(5~10)後者の能力はブレイク後等、特定タイミングで飛んでくるボスからの全体デバフ回避、などか。

NP獲得が5ターン持続なのに対し、弱体無効は1ターンのみ。たまたまタイミングが合えば、弱体無効を上手く生かしたい。

どちらつかずとならないよう、使用用途は確立しておこう。

第二スキル 仙界羽人 A

5ターンの間HPを回復+強化解除耐性1タ―ンを付与。

後述しますが、宝具による自己強化解除を防ぐ手段として使われるスキル。第一スキルと同じくメインの効果は5ターン継続、チャージタイムが5と似通っています。

宝具連発、は簡単ではないもののフォロー次第で狙えないこともない。

スキル強化後に、強化解除耐性が3ターンに延長&攻撃力アップ(3ターン)が追加されます。

第三スキル 吸血 C

敵単体のチャージ減&NPを獲得。

NP獲得はレベル10でも27なので、NP50チャージ礼装を装備して【受肉精霊 LV10=10獲得】でも2ターン目即宝具、となりません。

足りないNPは礼装で補いましょう。

チャージ減は60~80%の確率成功なので、過度の期待は禁物。

宝具 呪血尸解嘆歌エターナル・ラメント

自身の弱体状態強化状態を解除し、その後Buster性能アップを付与して防御力無視攻撃を全体に+呪い状態を付与。

元のAtkがLV80+フォウ君1000でも9000に届かないので、宝具前にかけたバフが消えてしまうとダメ―ジが非常に低くなります。

なので第二スキルの仙界羽人で強化解除を無効化した上で、宝具を使用しなければなりません。

☆4サーヴァント:アサシン 虞美人さんの総評

  • 宝具を重ねられないのなら、礼装とサポートによる宝具連発を運用のメインに。
  • スキルは可能なら全て10にしたい。
  • あるいは、仙界羽人による強化解除耐性を100%にしないのであれば9止めでも。

本人が自己強化、防御、回避などのスキルを持たないのも弱点と言えば弱点。回復は出来ますが。

 

兎も角、Atkの低さが何よりも辛い。ただでさえアサシンはAtkに0.95の補正がかかるので余計にダメージの低さが目立ちます。装備する礼装はNP50+Atk型一択でしょう。

聖杯や☆4フォウ君を入れないとなると、基礎Atkが9000にも届かないので、宝具はもちろん通常攻撃にもあまり期待は出来ません。

加えてアサシンのクラスは0,95倍の補正がかかるので実際の数字はもっと低くなります。

可能な限り宝具連発を視野に入れて、低調な攻撃力を宝具のパワーで補いたい。

 

※虞美人さんはピックアップ召喚以外は、ストーリー召喚のみで入手可能です。辛い

余談:バレンタインイベント2019にて。

チョコとは・・・

 

以上、虞美人さんことぐっちゃん先輩でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました