ヘクトール。
アキレウスに並ぶトロイア戦争の主役の一人であり、ギリシャ神話におけるトロイア勢の最強の戦士。
卓越した戦技を振るう戦士として戦場でその名を知らぬものは居ないとされた、トロイアの王子でもある。パリスの直系の兄。
本編では1部3章オケアノスに登場。敵陣営のギリシャ系サーヴァントたちの中で、どこか飄々とした風貌ながらも、時々見せる怒気を帯びた顔が印象的でした。
サーヴァントとしての性能は他の☆3ランサーに比べると、守りに重きを置いた能力となっています。
これは彼がトロイア戦争において、守備戦の達人であった逸話が強く影響しているのかと。味方が自陣に敗走する最中、扉を閉じてアキレウスとの一騎打ちに臨んだーーー
最初期の戦力に選ぶのはおすすめしませんが、他のアタッカーと差別化できる部分はあるので、一癖も二癖もあるヘクおじさんを強化してみませんか。
詳しくは以下からどうぞ。
ヘクトールのステータス
防衛戦が得意だった、という事からかHPは高め。ATKも低い部類ではありません。
画像では☆3フォウ君が入っていないため、ATKも8000弱までは伸びます。☆3なら妥当な数値かと。
- アライメント属性:秩序・中庸
- 隠しステータス:サーヴァント・人型・ギリシャ系男性(エルドラドのバーサーカー特効)
コマンドカードの性能
Artsが一枚のみなので、NP効率は高め。
宝具と合わせると、単独でのダメージが出やすいBusterチェインが可能なのもポイント。攻撃の主力にしたい。
ヒット数
- Q:2
- A:2
- B:1
- EX:3
- 宝具:1
NP効率は優秀なものの、ヒット数が少ないので単体ではNPもスターも作り出すのは辛い。極力、3枚揃えてのチェインで自他のフォローに回りましょう。
ヘクトールのスキル・宝具解説
解りやすくAtkアップや、回避、というようなスキルを持たないヘクトール。これもまた一癖二癖あるおじさんの特徴です。
貴重なスタンを中心に、弱体解除と宝具バフで粘り強く戦いたい。
強化必要素材
流石トロイアの大英雄ですね!英雄の証が30個も必要です!
集めなきゃ・・・
3つのスキル共通でCTは5~7です。
第一スキル 軍略→トロイアの守護者
味方全体の宝具威力をアップ(1ターン)+被ダメージカット(2回・3ターン)
解りやすい宝具バフ(8.5~17%)です。自身の宝具に使って良し、誰かの宝具に合わせて良し。タイミングがあえば、ヘクトールの宝具のみならずOC狙いで宝具複数使用時に使うのも良いかと。
2部5章アトランティス実装と同時に、おじさんのモーション変更とスキル強化が追加されました。
宝具威力アップも1ターンから3ターンへと伸びています。
第二スキル 友誼の証明
敵単体を確率でスタン+確率でチャージを減らす。
成功率はどちらも60~80%なので、可能な限りレベルを上げておきたいスキル。
CTも5~7と、スキルマ育成なら実践レベルなので頑張りたいところですね。
第三スキル 仕切り直し
自身の弱体解除+HP回復(800~2000)
地味ながらも縁の下の力持ち的な回復スキル。
クラススキル
弱体解除のスキルを保有している事に加えて、対魔力を持っているのでデバフには強いヘクトール。絶対的に、というわけではありませんが。
宝具「 不毀の極槍 ドゥリンダナ」
敵全体に防御力無視攻撃+防御力ダウン(3ターンOCで効果アップ)
防御バフで固まった相手の防御力を無視してダメージを与えてかつ、後続の攻撃に関しては防御ダウンを付与出来る。
ヘクトールの宝具で雑魚を掃除+防御デバフ→本命の単体宝具でボスを攻撃(OC)というのが理想。このタイミングで第一スキルの軍略を使っておきたいですね。
宝具そのものにも強化クエストは実装されているので、フレポガチャで宝具を重ねておけばなお良いでしょう。
アキレウスには通じなかったのかなぁ
ヘクトールの運用まとめ
デバフとスタンを組み合わせて、敵の行動を阻害する事で結果的に味方を生かす立ち位置のヘクトール。
派手な動きや大ダメージを出せるサーヴァントではないので、どうしても搦め手が主体に。正攻法で力押しをするのが前提であるのなら、出番は少なくなりがち。
素材やQPに余裕のないうちは、素直にクー・フーリン(プロトでもOK)を強化しましょう。全体槍ならロムルスでも良いかと。
相性の良いサーヴァント
スタンの成功率を上げたい、というわけで【BBちゃん】や鉄板の【マーリン】がベターかと。
自他へのバフが宝具威力のみなので、無難なAtkやBuster強化などのサーヴァントで普段のダメージ量を強化してあげたい。
同じランサーで言えば【レオニダス】【ロムルス】【カルナ】あたりが使い勝手も良いのかと。
以上、ヘクトールについてでした。
コメント