『Fate/Requiem』盤上遊戯黙示録からのコラボ実装となった☆4ランサー。配布ではジャンヌリリィ、景虎ちゃんに続く三騎目。
期間限定イベントによる入手なので、基本的には宝具5かつ最終再臨が確定できるので不足している戦力を補う、という意味では完走推奨です。
ただ今回のイベントはすごろくゲームが非常に手間で、自然回復だけではしんどいなぁというのが個人的な感想でした。エリセちゃんの可愛さに免じて許してやろう
素材は美味しいので見返りは十分なのですが。
さて。
宇津見エリセちゃん本人は多様なバフを保持していますが、どれも複合バフなので倍率は低め。サポーターによる強化は必須でしょう。
また、宝具に即死効果がある点も注意。宝具連発で周回、という計画中に即死が発動してしまうとNPが回収できません。この点だけはコントロールが難しい(確率は上げられるけど下げられない為)ので、即死しやすいゴーストなどを相手にする場合はお気をつけて(仮想敵のセイバーになることは稀ですが)
エリセちゃんの特性を気にする必要のある高難度クエストについて、詳しくは以下からどうぞ。
宇津見エリセのステータス
- 属性アライメント:人・秩序・中庸
- 隠しステータス:サーヴァント・人型・今を生きる人類
今を生きる人類=ボイジャーくんの宝具効果の対象になります。
コマンドカードの性能
カード単体の能力は中の中~上くらい。
Arts二枚編成ですが、NP回収・スター獲得についても優秀です。
ヒット数
- Q:4
- A:3
- B:3
- EX:5
- 宝具:3
比較的ヒット数は多め。
宇津見エリセのスキル・宝具詳細
4まではクッキーとQPだけでらくらく、という感じですがそこから後が・・・
強化必要素材数
骨と鉄杭の必要数が大変なことに。頑張って集めましょう。
零基再臨はイベント素材で可能です。
第一スキル 巫邪霊媒
自身のArtsカード性能をアップ(3ターン)+回避状態を付与(2回・3ターン)
優秀な攻防一体の複合スキル。Artsバフは20~30%
回数消費型の回避ですが、使用期限が3ターンなのは注意。回数が残っているうちに回避を重ねても無効になります。
第二スキル 魔弾の射手(模造)
自身に必中状態を付与(1ターン)+スター集中度をアップ(1ターン)
CTが短い(4~6)必中スキル。散らばったスターを集めてクリティカルを確定させやすくなるので、Artsカードがあるうちに使用してNPを貯めましょう。
必中かクリティカルか、単純にどちらかを選んで使っても良いと思います。
第三スキル 死神
自身の即死付与成功率をアップ+クリティカル威力をアップ+〔サーヴァント〕特攻状態を付与(全て3ターン)
盛りだくさんの効果ではありますが、即死率アップは50~100%とレベル依存。未強化でも2回に1回は宝具で即死が決まる、と考えればどうなんでしょうか。
クリティカル威力と、サーヴァント特攻はいずれも20~30%とそこそこ。対サーヴァント相手にクリティカルが出れば中々の威力にはなると思います。
エリセちゃんの使い方次第で優先度の変わるスキルでしょうか?できるなら第一スキルとCTを揃えたいところ。
クラススキル
騎乗と神性を保有しているので、エネミーとして出現した場合の特攻対象として注意。
高難度とかで特にね!
宝具「天遡鉾アメノサカホコ」
敵全体に低確率で即死(OCで確率アップ)&強力な攻撃&防御強化状態を解除
表記のまま、即死判定→ダメージ→防御強化解除 となります。回避や無敵を使われているとノーダメです。
使用感としては第一スキルで威力アップ、第二スキルで必中&チェインでのダメージ増、第三スキルでバフ・・・と上手くかみ合っている構成かと。
何よりこの再臨絵が・・・えっちですね。
宇津見エリセ:まとめ
運用・評価:相性の良いサーヴァント・礼装について
自己バフをばら撒きながら、サポートを受けつつ宝具+チェインでダメージを出していくタイプの変則アタッカー。
宝具の即死が不安定な部分もあるので、3ターンシステム運用となると少し手間がかかるとか。
全体宝具のランサーとしては、フィンや謎のアルターエゴΛが競合相手になります。Λは期間限定なので、今回は恒常サーヴァントのフィンとの性能を比較しつつ、エリセちゃんの詳細について簡単に調べてみましょう。
フィン・マックールとの比較
宝具強化実装済み。宝具レベルが同一ならフィンの勝ち(エリセ5=フィン2で同率)
- フィン=自他にバフをばら撒きつつ、タゲ付与やNP獲得で多芸。瞬発力型。
- エリセ=自己バフで強化しつつ殴っていく。回数回避や3ターンバフなど継続戦闘型。
バフや強化を加えた宝具の威力だけで見ればフィンの方が優秀です。加えて、システムを組んで3ターン周回を必要とする場面はフィンが良いのかと。
エリセちゃんはサポーターからのバフや〔サーヴァント特攻〕などの自己強化で戦っていくタイプのサーヴァント。
比較してみて解りましたが、同じ全体Arts宝具のランサーでも、フィンとは違うタイプのサーヴァントですね。臨機応変に、適材適所で使っていきましょう。
相性の良いサーヴァント
単純にArts強化関係で纏めれば、お約束のギルガメッシュ(術)やアンデルセン、アマデウス、玉藻の前などが無難。
クラスは違いますが蘭陵王や、エレナ(術)などでも良いと思います。
絆礼装が条件ではありますが、両儀式(殺)と組ませれば即死率があがります。これはニトクリスにも言える事ですが。
以上、宇津見エリセちゃんについてあれこれでした。