ついに現れたアルトリア顔のキャスターか、と思いきやダイレクトにアルトリア・キャスターとして出現した彼女。ついにサポート欄をアルトリア顔で埋められます。
最初はプロトマーリンか!?とも言われていましたが、いざ登場してみると違うみたいです。
風貌やしゃべり方からすると、アルトリア・リリィがそのままアルトリア・ペンドラゴンにならずに選定の王になった?ように思えます。考察がはかどりますね。
↑2部6章アヴァロン・ル・フェでは彼女の成り立ちが詳しく語られています。
サーヴァントとしての彼女については以下からどうぞ。
アルトリア・キャスターのステータス
- 隠しステータス:サーヴァント・人型・アルトリア顔・アーサー
- 属性アライメント:星・中立・善
特徴というか、注意点としては属性が星なのでエヌマエリシュの特攻が無効なのが一点。後はアルトリアお馴染みの竜属性や、王特性がありません。頭の王冠はいったい・・・
コマンドカードのヒット数と性能
キャスターお馴染みのArts三枚構成です。
クラススキルによる補助があるため、ArtsによるNP回収は中々優秀です。NPに関してはスキルで自他ともに補助できるのでなおさらに。
- Q:3
- A:3
- B:3
- EX:5
- 宝具:0
宝具が味方補助系統なためヒット数はありません。
アルトリア・キャスターのスキル/宝具詳細
正直、スキルに関してはどれもスキルマ推奨です。
どれから強化するか?と問われると非常に難しいのですが・・・1か2→3 ぐらい、としか。
正直、全て均等に上げて行っても良いと思います。ただ第三スキルだけはNPを付与できないので、そこだけが選択肢かな?と思います。
スキル強化必要素材数
4→6 禁断の頁(5+10=15)
6→8 世界樹の種(6+12=18)
7→9 真理の卵(3+8=11)
8→9 煌星のカケラ(10)
要求数そのものは少なめではありますが、貴重な卵やカケラがやや厳しめか。何よりもQPが難敵ですが!
第一スキル 希望のカリスマ
味方全体の攻撃力をアップ(3ターン)+NPを増やす。
純粋にマーリンの夢幻のカリスマの強化版。NPが20~30配布と強力になります。
ついに全体に20配布の壁を越え、いきなり30までにたどり着いてしまった強力なバフスキル。
ATK強化も一般的なカリスマの上位クラスの補正(10~20%UP)があるので、ドコをとっても優秀としか。
第二スキル 湖の加護
味方単体のNPを増やす&味方全体のNP獲得量を増やす(3ターン)
単体へのNP増は10~20
全体への獲得量アップは20~30
Arts宝具を連発して周回しなさい、と書いているスキル。第一スキルと合わせて、単体に50・全体に30のNPが配れる計算になります。強い。
色々と優秀ですが、最短でCTが5になる点も大きいです。
全体のNP獲得増が20~30・・・全体!?とびっくりしました。
第三スキル 選定の剣
味方単体のArts性能をアップ+〔人類の脅威:特攻〕を付与(どちらも3ターン)+無敵状態を付与(1ターン)
強化はどちらも3ターン&30~50%
【人類の脅威:特攻】を任意に付与できるのは、このアルトリアが初です。他の特攻を持つサーヴァントに付与すれば、二重特攻で爆発的な火力になりますね。
なおかつArts強化も最大で50%なので、Arts宝具かつ特攻持ちに付与した状態で二重特攻が発動すれば・・・例えば下姉さまとか?
あまり目立ちませんが、単体無敵も地味に強力です。本来ならこれと先の強化、どちらか一つだけでも十分過ぎるくらいのスキルなのですが・・・
クラススキル
自分に【選定の剣】をかけてArtsクリティカルで殴れば宝具連発も見えてきます(いやまぁそれは
対魔力=弱体耐性(20%)持ちなので、しれっとデバフを弾けます。
宝具「きみをいだく希望の星アラウンド・カリバーン」
味方全体の攻撃力をアップ(宝具レベル依存)+弱体状態を解除+対粛清防御状態を付与(1回・3ターン OCで回数アップ)
OCによって対粛清防御の回数が増えるので、宝具レベルを上げるのも望ましいですが、礼装で補えない事もありません。【魔性菩薩】など。
攻撃力アップは30%~50%です。第一スキルと合わせると、宝具1スキル1でも40%の強化です。
スキルマ、宝具5だと70%ですか。恐ろしい。
対粛清防御状態とは。
こちらが無敵を張っている状態に対して、相手が無敵貫通を使用してきてもダメージを0に出来る優れものだ!
おまけにアルトリアの宝具は攻撃力をアップして、弱体化も解除出来る。いう事無し!
宝具レベルアップかつオーバーチャージで粛清防御の回数が増えるので、可能なら重ねたいところですがお財布と相談ですね。
検証の結果、対粛清防御は無敵の上位互換のようなもので、無敵貫通を無効化できる無敵のようなものです。
つまりアルトリアの宝具を展開すると、OCレベルに依存した回数だけ粛清防御の回数が付与されます。その回数だけ無敵(無敵貫通無効)が付与される、ということでした。
※当然ではありますが、対粛清防御の回数は重ねがけで増やせません。アルトリアの宝具にアルトリアの宝具をOCさせて回数を増やすことは不可能です。
効果の切れ目を狙ってもう一度宝具を使いたいところですね。
敵の全体宝具を一度は無効化出来ますが、その後は別のお話になります。
アルトリア・キャスターまとめ
どのクエストに連れていくのか、ではなく、誰を相棒に選ぶのか?という逆引きの選択肢にさえなりうるアルトリア・キャスター。
全体に付与出来るNP量、無敵貫通を封じる防御スキル、高倍率のArtsとAtk、良い点を挙げだすときりがないのですが、個人的には〔人類の脅威〕特攻を付与出来る点を忘れて欲しくないですね。
どう足掻いても今後のシナリオ的に絡んでくる要素ですし。
2部6章アヴァロンでアルトリアのキャラクター背景が明らかになりました。是非どうぞ。
相性の良い組み合わせについて。
Artsなら誰でも良いよ、くらいに極端なことが言えてしまうくらいのサポーター。攻略によし、周回に使って良し。
二人並べても良いし、玉藻ちゃんやマーリンのようなサポーターと組み合わせても良いですね。アタッカーに合わせて二人目のサポーターを変えてみるのも良いと思います。
Atk30%と、Arts50%の倍率で強化すれば、誰でも超火力になります。おまけにヒット数次第で大量のNPも回収できるので、連射も可能。
ただしニトクリス(術)やネロ(赤)のようなヒット数に乏しい宝具だと、十分なNPを回収するのは難しいと思います。威力は十分に高くなりますけどね。
最近は水着武蔵ちゃんでひゃっはーするのがお手軽過ぎて。
陳宮砲が更に強化されましたね()
以上、アルトリア・キャスターについてでした!