【FGO】アストルフォ(☆5セイバー)剣トルフォくん!

FGO アストルフォ セイバー ☆5 能力 評価 詳細 スキル 宝具 運用 おすすめサーヴァント 

こんにちは。管理人です。

2019年クリスマスイベント【ナイチンゲールのクリスマス・キャロル】にて実装された、まさかまさかのセイバー・アストルフォ。

ライダー時と似通った部分はあるものの、そもそもクラスが違う・レアリティが違う・排出方法が違う、等々変更点は多々ありますので詳しくは以下からご覧ください。

 

※ライダーは☆4で恒常。セイバーは☆5で期間限定です。

アストルフォ(セイバー)のステータス

  • 属性アライメント:地・混沌・善
  • 隠しステータス:サーヴァント・人型・性別不明

相変わらずの性別不明。黒髭のスキル効果対象です。男の娘なんだよなぁ・・・

☆3フォウ君が入れば、Atkは12,000超えなので及第点か。HPは高い方です。

コマンドカードの性能/ヒット数

  • Q:3
  • A:3
  • B:4
  • EX:7
  • 宝具:9

ヒット数が多いというのも一つの強み。特にEXと宝具はNPとスターを稼ぎやすいので、この長所を生かしていきたいところ。

アストルフォ(セイバー)のスキル・宝具詳細

複数の効果で自身を強化するものばかり。NP獲得、回避、攻撃力強化などと使いやすいスキルが揃っています。

第一と第三スキルはCTが最短で5になるので、効果3ターンでCT3のお約束。第二スキルも最短でCT6の回避3回なので優秀です。

強化必要素材数

4→6 大騎士勲章(10+20=30)

6→8 英雄の証(15+29=44)

7→9 オーロラ鋼(6+18=24)

8→9 巨人の指輪(24)

勲章と証が大変。これはシャルマーニュの十二勇士ですわ・・・

第一スキル 破却宣言

自身に毎ターンNP獲得状態を付与(5ターン)&弱体状態を解除。

NPは10~20の5ターン獲得なので、最大強化かつ開幕時に使えば3Waveの頭には40獲得となります。後は孔明さん等でNPを補えば即宝具が可能に。礼装でNP50+αと絡めても良し。

あるいは未強化でもカレイドスコープがあれば3Waveの開始と同時に宝具が使えます。

弱体解除目当てで使っても良し。

第二スキル 恐怖呼び起せし魔笛

敵全体に恐怖状態を付与(3ターン)&自身に回避状態を付与(3回・3ターン)

恐怖状態の仕様

  1. スキルを使用すると、対象がまず【恐怖状態】になるかどうかの判定が行われる→対魔力などで弾かれるとそこで終了。
  2. 【恐怖状態】になった対象が毎ターン終了時にスタンするかどうかの判定を行う。スタン(1ターン)するかどうかは確率(スキルレベルに依存)なので、この時点での対魔力等は関係ない。
  3. 判定によって対象がスタンすると、【恐怖状態】は解除される。

既にスタン(ガンドや麻痺等)している相手にも【恐怖状態】は付与されますが、スタンは失敗になります。重ねがけにならないよう注意しましょう。

アストルフォのスタン成功率は30~40%です。恐怖によるスタンそのものは概ね、これくらいの確率で統一されています。

 

第三スキル 威風堂々たる凱旋

自身の攻撃力をアップ&クリティカル威力をアップ&Busterカードのスター集中度をアップ(全て3ターン)

一枚しかないBusterにスターが集まる、というのは置いておいて二種類のバフはAtkが10~20%で、クリティカル威力については20~30%と優秀。

クラススキル

元々のライダーとしてのスキルを引き継いでおり、騎乗スキルによるバフは高め(10%)

 

宝具「僥倖の拘引網ヴルカーノ・カリゴランテ」

自身のQuickカード性能をアップ(3ターン OCで効果アップ)+敵単体に超強力な攻撃&宝具封印状態を付与(1ターン)

単体に多段ヒットのQuick宝具。ダメージ前にバフがかかる(20から5刻みでアップ)ので、何もせずとも最低で20%の強化が入ります(強化無効等の例外はありますが)

Quickの強化は3ターン持続するので、アストルフォ自身の第一スキルや、NP付与・NP獲得率アップなどのバフを受けて宝具EXチェインが決まれば連発も可能でしょう。

追加効果の宝具封印(1ターン)も地味ですが優秀です。

アストルフォ(セイバー)についてまとめ。

瞬間火力では同じQuick宝具の沖田さんには及びませんが、妨害や回避で中~長時間の戦闘が向いているアストルフォ。得意不得意で棲み分けしましょう。

 

Quick宝具で多段ヒット、とくればスカディと組ませるのが理想です。所持してない、というのであればQuick強化ではなく、多段ヒットを生かしてNP獲得率アップやスター発生率アップのサポーターで補いましょう。

NPに関してはクリティカルで獲得する、というのも一つの手段ではないでしょうか。

純粋にスター生成が得意なサーヴァントで良いかもしれませんね(アンデルセン呪腕のハサンエジソンなんかも)

 

礼装に関してですが、OCで宝具のダメージが伸びるので魔性菩薩なんてどうかな、と思いつきました。限凸でNP60なので、第一スキルを10まで強化すれば3ターン目にはNPが100になります。

 

 

以上、アストルフォくんについてでした。

スポンサー広告
サーヴァント 
FGOのススメ
タイトルとURLをコピーしました