【FGO】ギルガメッシュ(☆4キャスター)偉大なるウルクの王。

サーヴァント 

 

こんにちは管理人です。

以前からおすすめのサポート要員、としてところどころで勧めてはいましたが単体記事としては作成していなかった、ギルガメッシュ(キャスター)の紹介です。

高倍率のArtsバフとAtkバフの両方を持っているので、アルトリア(キャスター)は借りられるけど持っていない、でもArts宝具の連発はしたい、という人には一考の価値があるのではないでしょうか。NPは配れませんが。

詳しくは以下からどうぞ。

ギルガメッシュ(キャスター)のステータス

  • 属性アライメント:人・秩序・善・男
  • 隠しステータス:サーヴァント・人型・王・愛する者

 

コマンドカードの性能/ヒット数

  • Q:2
  • A:5
  • B:6
  • EX:5
  • 宝具:10

キャスターおきまりのArts三枚編成。カードのヒット数も多い部類なので、NPも稼ぎやすそうとは思いきや単体のNP効率はさほどでもありません。

基本はArtsチェインと、後述のスキルでバフをかけてクリティカルからNPを稼ぐのがよろしいかと。これなら自分以外にも使えますしね。

ギルガメッシュのスキル・宝具詳細

幅広いバフスキル。全て味方全体に3ターン何かしらの強化を付与します。

優先度としましては、3→2→1 の順番がお勧め。第一スキルは未強化でも50%ですので、素材に余裕があれば進めていきましょう。

スキル強化必要素材数

4→6 禁断の頁(4+8=12)

6→8 英雄の証(12+24=36)

7→9 ゴーストランタン(5+15=20)

8→9 万死の毒針(48)

 

英雄の証、毒針・・・

英雄王とは我の事よ!

素材の在庫は各々悩みどころよな~

第一スキル 王の帰還

味方全体のスター発生率を大アップ(3ターン)

スター発生率を大、アップとまで言っている倍率は50~100%です。非常に高い。

繰り返しになりますが本人のNP回収率が並以下なので、多めのヒット数を生かしてスターを生成し、クリティカルでNPを貯めましょう。

自身に最大30%&味方全体に最大20%のNPを配布できるようになったので、周回枠に大抜擢です。

第二スキル カリスマ

味方全体の攻撃力をアップ(3ターン)

全サーヴァントでも最高倍率のカリスマを保持。10.5~21%です。

 

第三スキル 魔杖の支配者

味方全体のArts性能&弱体付与成功率をアップ(どちらも3ターン)

どちらの強化倍率も20~30%と共通です。

中でもArts性能は、第二スキルと合わせて付与すればAtk21%+Arts性能30%と非常に強力な援護に。

更に第一スキルでスターを稼げば、3ターン中はバリバリNPが貯まる事でしょう。まぁ、こればかりは配られるカードにもよりますが。

クラススキル

王にして神です。

 

宝具「王の号砲メラム・ディンギル」

敵全体に強力な攻撃&防御力をダウン(3ターン OCで効果アップ)&味方全体の防御力をアップ(3ターン)&クリティカル威力をアップ(3ターン)

宝具強化によって、基礎威力アップとクリティカル威力をアップが追加されました。

倍率はそれぞれ、

  • 防御力ダウン:20%からOCで5%刻みでアップ
  • 防御力アップ:20%
  • クリティカル威力アップ:30%

となっております。

宝具のヒット数が1体につき10ヒットと、かなり多いので連射も可能か?と思いがちですが、ギルガメッシュ自身のNP回収性能ではほぼ無理です。かなりのフォローが必要なので、宝具によるスター生成からのクリティカルでNPを稼いで、そこから・・・という流れなら可能です。

 

ギルガメッシュ(キャスター)について

水着霊衣もあります。

 

タイトルとURLをコピーしました