【FGO】アストルフォ(☆4ライダー)※特に何も考えていません。

サーヴァント 

 

だが男だ。

 

アストルフォのステータス

 

属性アライメント:地・混沌・善

隠しステータス:サーヴァント

 

デオンくんちゃんなどと同様の、性別不明扱いです。有名なのは黒髭のスキル効果対象になる点。

コマンドカードの性能とヒット数

 

  • Q:2
  • A:2
  • B:1
  • EX:4
  • 宝具:1

 

 

アストルフォのスキル・宝具詳細

癖のあるスキルが多いので、効果のほどはよくご確認の上で運用なさいますよう。

 

スキル強化必要素材数

4→6 八連双晶(4+8=12)

6→8 隕蹄鉄(4+8=12)

7→9 禁断の頁(5+15=20)

8→9 世界樹の種(24)

 

第一スキル 怪力

自身の攻撃力をアップ(1ターン)

効果が一瞬しか持続しないものの、倍率は高め(8~28%)で最短CTが5になります。宝具の底上げなどに取っておくか、どんどん使っていくか。

 

第二スキル 触れれば転倒!

敵単体に確率でスタンを付与(1ターン)

レベル依存でスタンする確率が上昇(60~90%)ですが、スキルマでも確定にはなりません。およそ3%刻みで上昇すると考えて頂ければ。

CTも長め(10)なので、取り合えず6にしてスキルマにするかは要検討ですね。

 

第三スキル 理性蒸発

自身に確率(65%固定)で、

  • スターを獲得する(3ターン)
  • スター発生率をアップする(3ターン)
  • クリティカル威力をアップする(3ターン)

付与する&NPを獲得(30~50%)

 

スター獲得は5~10個。発生率は30~50%アップ。クリティカル威力は20~40%の強化。

NP獲得はスキル強化で追加されます。

 

クラススキル

 

ライダーなので騎乗スキル持ち。

セイバー適正もあるらしいので、対魔力持ち。

単独行動・・・はなんでかな。

 

宝具「この世ならざる幻馬ヒポグリフ」

敵全体に強力な防御力無視攻撃+自身に回避状態を付与(3回)+スターを獲得(OCで効果アップ)

 

ダメージ系の宝具にも関わらず、回避状態を付与する珍しい宝具。強化クエスト実装により威力は底上げされてはいますが、ヒットも1回のみなのでダメージ&NP回収率は控えめ。第一スキルによる底上げは意識しておきたい。

 

 

アストルフォについてまとめ。

第三スキルと組み合わせて、スターを生みだしながらクリティカルで殴る運用が基本となるかとは思いますがそこは臨機応変に。

スタンや回避で粘る運用も十分にありかと思います。

 

本人のNP効率が高くないので、ダメージの底上げをしつつNPを・・・と考えるのであれば、Quick性能アップよりは攻撃力アップ+NP50%礼装の方がお勧めです。NP獲得量アップも効果がイマイチです。

クリティカル威力アップや、スター獲得などでも良いかと。

 

霊衣もありますので、お気に入りでしたら存分にどうぞ。

 

 

以上、アストルフォについてでした。

スポンサー広告
サーヴァント 
FGOのススメ
タイトルとURLをコピーしました