【FGO】アルトリア・ペンドラゴン(☆5ランサー)最果ての獅子王

サーヴァント 

 

スキル強化と同時に戦闘モーション改修に加え、宝具モーションもリニューアルされた最果ての獅子王こと、アルトリア(☆5ランサー)です。キャメロット公開おめでとございます。

アルトリア引きたい!欲しい!と思い立ったは良いのですが、入手方法がストーリー限定ガチャ=通称スト限のみなので、何かしらのピックアップで狙いたいところ。

通称乳上

詳しくは以下からどうぞ。

アルトリア・ペンドラゴン(☆5ランサー)のステータス

  • 属性アライメント:天・秩序・善・女
  • 隠しステータス:サーヴァント・人型・王・アルトリア顔・アーサー・竜

アルトリアがベースなので、ステータスはお約束の物が共通して並んでいます。

コマンドカードの性能とヒット数

  • Q:3
  • A:2
  • B:1
  • EX:5
  • 宝具:2

一枚しかないArtsは高性能。スキルでNPを得る事も出来るので、宝具連発も可能と言えば可能です。

アルトリア・ペンドラゴン(ランサー)のスキル/宝具詳細

自己を強化するスキルが中心。
オルタ時とほぼ同じ構成ですが、若干変わっています。特に第三スキルは同じ名前ですが別物です(アイコンを見た時点で違いますね)

スキル強化必要素材数

4→6 大騎士勲章(10+20=30)
6→8 竜の牙(12+24=36)
7→9 隕蹄鉄(6+18=24)
8→9 蛮神の心臓(10)

アルトリアにありがちな竜の牙と心臓が必要。円卓の騎士にお約束な勲章も欲しいですね。

第一スキル 魔力放出→光の奔流

自身のBusterカード性能をアップ(1ターン)&〔混沌〕・〔悪〕特攻状態を付与(1ターン)

もとから高出力だったBusterバフ(30~50%)に加えて、同倍率で〔混沌〕〔悪〕にそれぞれ特攻を加えられるようになりました。

端的に言えば、属性が混沌・悪のアーチャーには一番火力が出ます。

いかんせん、効果時間が短くCTも5と普通の範疇なので使い所にはご注意を。

第二スキル カリスマ

味方全体の攻撃力をアップ(3ターン)

標準的な全体攻撃力アップ。倍率は9~18%

 

第三スキル 最果ての加護

自身にNPを獲得&弱体状態を解除。

NPは30~50%を即時獲得。弱体解除を持っているので、時と場合によってはそちらメインでも良いかと。

クラススキル

対魔力(弱体耐性をアップ)
騎乗(Quickカード性能をアップ)

 

宝具「最果てにて輝ける槍ロンゴミニアド」

自身に無敵貫通状態を付与(1ターン)+敵全体に強力な攻撃「レベル依存」+自身のNPをリチャージする(OCで効果アップ)

宝具OCによってNPが回復するため(20から10刻み)凸カレイドスコープや、魔性菩薩の礼装があり、孔明さん等のNPチャージが出来るサポーターがいれば3連発も可能です。

 

もちろん再臨状態差分がございます。

 

以上、アルトリア・ペンドラゴン(☆5ランサー)についてでした。

 

スポンサー広告
サーヴァント 
FGOのススメ
タイトルとURLをコピーしました