ハロウィンイベントでの再々配布が決定したエリちゃんブレイブ。
FGOマスターの予想を毎度凌駕してくるイベント(チェイテピラミッド姫路城など)で配布される☆4セイバーのサーヴァントです。
詳しくは以下からどうぞ。
エリザベート・バートリー(ブレイブ)のステータス
- 属性アライメント:地・混沌・善・女
- 隠しステータス:サーヴァント・人型・竜
配布サーヴァントなので、最終再臨以外はセイントグラフが変化しません。
コマンドカードの性能とヒット数
- Q:4
- A:3
- B:1
- EX:5
- 宝具:7
宝具はBusterなのでNPは稼げませんが、ヒット数が多いのでスターを稼ぐことは可能。宝具ブレイブチェインまで繋げられれば、次ターンでのクリティカルが期待できますね。
エリザベート・バートリー(ブレイブ)のスキル/宝具詳細
基本的には自己強化のみのスキル構成。
最大の例外は第三スキルによるランダム要素ですが、基本的には第一・第二スキルを強化していけばOKです。
効果時間が短いのが辛い。
スキル強化素材
騎士様、英雄様、という柄ですかね・・・?
第一スキル 勇者大原則
自身に無敵状態を付与&NP獲得率をアップ(どちらも1ターン)
第二スキル 魔力放出(勇気)
自身のBusterカード性能をアップ&防御力をアップ(どちらも1ターン)
第三スキル 真紅の勇者伝説
【NPが100%以上ある状態のみ使用可】以下のいずれかの効果1つが起こる。
- 自身のBusterカード性能をアップ(3ターン)
- 味方全体に無敵状態を付与(1ターン)
- 味方全体のHPを回復(2000~3000)
- 味方全体の攻撃力をアップ(1ターン)
- スターを獲得(30~50個)
ようするにパルプンテ。何もなかった!は無い。
強化クエスト実装によってNP必要数が100→50%になりました。
これで使いやすくなりましたね!(真顔
クラススキル
ダブルクラスに何か追加があればなーと、ずっと思ってます。
宝具「鮮血竜巻魔嬢バートリ・ブレイブ・エルジェーベト」
敵単体に超強力な防御力無視攻撃&やけど付与(5ターン OCで効果アップ)
第二スキルで火力強化して上で、この宝具を叩き込むのがエリちゃんの勝ちパターン。もちろん、追加のバフがあればあるだけ良い。スター発生率アップなど。
やけどの効果はOC100%で500刻み(最大2500)なので、超硬化対策にも可。
エリザベート・バートリー(ブレイブ)まとめ
鎧込みで48Kg?ガリガリですやん・・・
実装されたのが2016年なので、現環境下では厳しいイメージ。ガチャ運の偏りで、単体Buster宝具のセイバーが居ない、というのであれば貴重な戦力になりそうです。
インフレが酷いから・・・
余談ですが、2019年のハロウィンイベントでエリちゃん(ブレイブ)を超接待する高難度クエストがありましたので(無いとは思いますが)それに備えるのならある程度は強化しておくのも良いかと思います。
以上、エリザベート・バートリー(ブレイブ)についてでした。