【FGO】ガウェイン(☆4セイバー)太陽のゴリラ。

サーヴァント 

Fate/EXTRAで初登場したセイバーのサーヴァント・ガウェイン。

アーサー王伝説の円卓の騎士として名を残す無双の戦士。太陽の元ではかの騎士王すら圧倒したほどの戦士であったとか。

FGOでは(メインシナリオ以外では)面白ジャガイモお兄さんと化しており、円卓の面々と面白おかしくやってます。カジノイベントは酷かったな(誉め言葉

詳しくは以下からどうぞ。

ガウェイン(☆4セイバー)のステータス

イケメンです。

  • 属性アライメント:地・秩序・善・男
  • 隠しステータス:サーヴァント・人型・愛する者・円卓の騎士・霊衣を持つ者

コマンドカードの構成とヒット数

Busterゴリラという言葉はガウェイン発祥?

  • Q:2
  • A:2
  • B:1
  • EX:5
  • 宝具:4

スキル/宝具詳細

素直に10まで上げて良いと思います。

優先順位をつけるとしたら1か2を優先して、最後に3かなという気もします。

強化素材数

最近は特定アイテムのドロップ率を上げる礼装も出てきているので、アドバンスクエストは面倒でも進めておいた方が良いかもしれませんね。

今回のガウェインのように竜の牙が48x3=144個も必要な場合もありますし。更に言えば200以上のサーヴァントも・・・いわゆる216組です。

第一スキル 聖者の数字

自身の攻撃力をアップ(3ターン)&〔陽射し〕のあるフィールドにおいてのみ、自身のBusterカード性能をアップ(3ターン)

最短でCT5になる二重バフ。第二スキル(強化後)を使用すればフィールドを〔陽射し〕に出来ます。その他はオジマンディアス(☆6ライダー)等でも可能です。

第二スキル 不夜のカリスマ

味方全体の攻撃力をアップ(3ターン)&自身にフィールド〔陽射し〕特性を付与(1ターン)

スキル強化で攻撃力アップの倍率と、陽射し特性が追加されました。

第三スキル ベルシラックの帯

自身のNPを増やす&スターを獲得&ガッツを付与(1回・1ターン)

  • NPは20固定。
  • スターは5からスキルレベルが2上がる毎に1個増えます(最大10個)
  • ガッツは1000~2000

クラススキル

セイバー(騎士)のお約束クラススキル。

宝具「転輪する勝利の剣エクスカリバー・ガラティーン」

敵全体に強力な攻撃「レベル依存」&スキル封印状態を付与(1ターン)&やけど状態を付与(5ターン OCで効果アップ)

かの騎士王の聖剣との姉妹剣でもあるエクスカリバー・ガランティーン。やけどのOCは1000刻みで上がっていきますので、最大5000が5ターン続きます。

スキル封印も時には活躍する、かも?

宝具強化によって基礎威力アップと、〔陽射し〕フィールドでBusterカードのクリティカル威力アップ。&Busterカードのスター集中度アップが追加されました。

第二スキル⇒第一スキル⇒第三スキル⇒宝具⇒BBチェインでバカスカ殴れ、と書いてますね。まさにBusterカードゴリラ。

ガウェインについてあれこれ。

戦力が乏しいうちは全体宝具・Buster軸のアタッカー・やけどとガッツを絡めた持久戦、などと役割は多いかなと。

サポートは選択の幅が広くマーリンで火力を上げてもヨシ、オジマンディアスで陽射しを得てもヨシ、バニヤンシェイクスピア等など・・・

ただ、他のセイバー(Buster全体宝具)と比較した場合(イベント時等のPUを除くと)入手方法がストーリー召喚限定な点が悩ましい。円卓絡みのイベント等で無心にガチャを回せば自然と宝具が・・・重なってました。

 

以上、円卓のBusterゴリラことガウェインについてでした。

スポンサー広告
サーヴァント 
FGOのススメ
タイトルとURLをコピーしました