強化クエスト第10弾で、☆5アルターエゴ【殺生院キアラ】にスキル強化が追加されました。
☆5アルターエゴはキアラ、メルトリリス、沖田(オルタ)の3体で沖田のみノータッチだったので沖田さんかな・・・と思いましたが、C.C.C.イベント直前ですのでキアラかなぁというのが概ねの予想でした。
そして発表されたのは☆5 アルターエゴの殺生院キアラ。強化内容と合わせて、殺生院キアラについて解説していきます。
※ネタバレご注意ください。
殺生院キアラというアルターエゴ
広く浅い相性有利を強みとしたい。
C.C.C.イベント、あるいはその原作をプレイした人にしてみれば、まさかのキアラ加入か・・・と思うでしょうが、それがFGOの良さ。
人理をかけた激闘を制し、その相手と涙の別れを・・・と思ったらガチャに追加ですよ。
そりゃ引きますよ、引かなくてどうするんですか(ガチャは計画的にどうぞ
複雑かつ多様なキアラのスキル・宝具
第一スキル 千里眼
(強化クエスト終了済み)
主な用途はNP50%チャージからの宝具であり、同時にArts耐性がダウンするので実質的に宝具のダメージが上がります。
弱体耐性ダウンは、第二スキルの防御ダウンの成功率アップで狙いたい。
第二スキル 五停心観
(強化クエスト前)
全体に確定のチャージ減+防御ダウン。
攻撃力を上げるという単純な強化をキアラ自身が持たず、敵の足を引っ張るスキルが非常に多いです。効果は最大で30%ダウン(3ターン)
強化クエストを終了すると、”敵全体の強化状態を解除”が追加されます。
第三スキル 女神変生
お前のような女神が居てたまるか
効果が多彩な複合スキル。効果は全て1ターンのみで、CTは最短で6と長くは無いが短くもないので切り札に。
- 無敵状態付与
- クリティカル威力アップ
- NP獲得率アップ
- 弱体耐性アップ
- HP回復量アップ
- HPを3000減少(1は残る)デメリット
宝具 快楽天・胎蔵曼荼羅アミダアミデュラ・ヘブンズホール
無敵貫通かつ、防御強化等を無視した全体Arts宝具。複数のスキルやゲージブレイクの効果でガチガチに固まった相手にもダメージが通ります。
第三スキルで減少したHPも回復できるので、安定したダメージを与えられる攻防一体の宝具。
実際の宝具モーションを見ればあぁ、無敵貫通ってそういう・・・と納得して頂けるかと。
パッシブ(クラス)スキルもキアラ独自のものばかり。
何と言ってもキアラのみが持つネガ・セイヴァーが最大の目玉。
アルターエゴはキャスター・ライダー・アサシンに1,5倍の有利が取れます。
ロゴスイーターと合わせて、ルーラーのサーヴァントに対して非常に強い。倍率は有利時と同じく1,5倍(攻撃時のみ)
殺生院キアラ強化クエスト(2)について。
霊気再臨を行い、クエストを3回クリアすれば終了。
キアラの敵が三蔵ちゃんと、ケガレガミという意味深な構成。
人理の敵対者、色々と考えさせられますな。
図のメンバーはキアラで宝具連発出来ないかな?と試してみた編制。結論を言えば第三スキルのNP獲得率次第で可能、かなと。
無事終了しました。
効果は【第二スキルの五停心観に”強化状態を解除”】が追加です。
ストーリーの複数ボス相手に使えそうですね。
以上、殺生院キアラについてでした。
コメント