強化クエスト第10弾で、☆2キャスターのアンデルセンにスキル強化が追加されました。
巷では「ぶっ壊れ」「やりすぎ(褒め言葉)」「ジャンヌ・・・」という悲鳴にも似た感想が聞こえてくるほど、今回のアンデルセンは強化されています。
今まではサポートとしてそこそこのポジションだったのですが、今回の強化で今すぐ育てようレベルまで来た、ような気がします。
☆2なので育成、宝具レベルアップもしやすいので、しっかり強化すればこれ以上ないサポーターになります。
無料のフレポガチャで入手できますので、根気よくガチャを回してアンデルセンを入手しましょう。
アンデルセン(☆2キャスター)のスキル強化についてあれこれ
第三スキル:無辜の怪物が【人魚姫の愛】に変化
強化前のスキル構成。
強化後。
第三スキルが【人魚姫の愛】に代わっています。
C.C.C.イベント直前にアンデルセンが強化されて、人魚姫の愛と言えば・・・あのサーヴァントが思いつきましたね。
アンデルセンのスキル強化の内容
デメリットが消えて【味方単体に毎ターンスター獲得+毎ターンNP獲得】を付与。
スターはレベル10で15個、NPは10付与されますやり過ぎ
繰り返します。
単体に3ターンの間、スター15個とNP10が付与されます。
ランスロット(セイバー)や、エリザベート(キャスター)の毎ターンスター獲得スキルも本人の性能と合わせて強い、などと言われていましたがアンデルセンはその上を超えました。
このスキルに関しては迷わずレベル10で良いです。虚栄の塵が合計で24個必要なのが難関でしょうか。
フリークエストで集めるなら、北米のシャーロットがおすすめです。
アンデルセンの宝具との相性も良い。
宝具、貴方のための物語。
【攻撃力、防御力、スター発生率】のアップは宝具レベル5でも、確率は80%です。
HP回復のみ確定ですが、このスター発生率と攻撃力アップは第一スキルの人間観察【クリティカル威力アップ】と相性が良いです。
さらに言えば強化された無辜の怪物→人魚姫の愛は単体へ付与できるよう変更されたので、上記の組み合わせがさらに強化されました。
つまり、宝具とスキル1と3を合わせると、
単体に『攻撃アップ+スター発生アップ+クリティカル威力アップ+スター15個獲得+NP10』
↑このバフが3ターン続きます。ヤバい。
宝具も人魚姫の愛もアンデルセンが場から離れても、3ターンは効果が持続するので最悪、アンデルセンが力尽きても大丈夫です。
あとは強化クエストをササっと攻略。
どこかで見た司書さんが相手です。
敵はキャスターのみなので、ライダー編制でササっと攻略しましょう。
スター集中やクリティカル威力アップを持ったサーヴァントと相性が良いので、是非マイカルデアの戦力を見渡してみて下さい。
ラーマやランスロット、ジャンヌ(オルタ)あたりが有名どころでしょうか?
以上、アンデルセンのスキル強化についてあれこれでした。
コメント