ついに登場した配布☆4(アサシン)のアルトリア顏:グレイちゃん。
NPチャージに二種類の攻撃バフ、おまけに死霊特効とかゆい所に手が届くサーヴァントです。
イベント配布でのみ入手可能なので、是非とも最終再臨+宝具5を目指して頑張りたいですね。
今回は【グレイ】の性能について、あれこれと私感を交えて書いています。入手したは良いけど、育成どうしようかな?と悩んでいる人は参考にしていただければ。
私は素材の関係でしばらくは再臨のみですが、気に入ったという人や、全体宝具のアサシン貴重!という人は是非とも育成を頑張って下さい。
ロンゴミニアドとか・・・育てるしかないじゃないですか、我が王・・・
あくまでも私感なので、片手間程度に読んでいただければなと。
配布アサシン:グレイちゃんはこんなサーヴァント
期間限定イベント【レディ・ライネスの事件簿】で加入する☆4アサシン:グレイちゃん。
配布の☆4アサシンとしては、【両義式】【スカサハ】以来となる3人目。
上記の二人とは差別化できる部分が多々あるので、どうしても時間が取れない、等と言う場合を除けばイベントに参加して入手する事をおすすめします。
なんと言ってもNPチャージが出来る全体宝具アサシンは貴重ですので、周回要因によし、いざという時の即宝具でも良し。
ここ最近は、イベント配布のサーヴァントは期間中なら種火の経験値2倍というボーナスが付くので、育成もし易く戦力になり易いです(大成功の確率が二倍ではない)
コマンドカードのヒット数と性能
- Q:3
- A:3
- B:2
- EX:5
- 宝具:4
グレイのスキル/宝具詳細
スキルは自己バフが2つと、NPチャージ。
役割が解りやすく纏まった性能、と言えるでしょう。半面、それぞれの倍率はさほど高くない。元々アサシンなのでAtkのマイナス倍率(0.95倍)を考えるとサポートは必須。
- 属性アライメント:人・秩序・善(サロメ特効)・女
- 隠しステータス:サーヴァント・人型・アルトリア顏・円卓の騎士・今を生きる人類
スキル強化必要素材数
骨と塵の要求量が非常に多いので、強化は計画的に行いましょう。
第一スキル 対霊戦闘
自身の攻撃力アップ&死霊への特効を付与(どちらも3ターン)
宝具が全体である事も踏まえて、ゴーストなどを一掃する露払いとしての運用が考えられる。大型の死霊にも効果あり。
ただ残念ながら、死霊:特性を持ったサーヴァントというのはいないので、ボスエネミーを相手にする場合は、お供のゴースト等がいる場合のみ出番が見込めます。
効果は3ターンなので、通常攻撃の底上げ、という解釈でもOK
第二スキル 封印礼装解除
自身のQuick・Buster強化+無敵を付与(全て1ターン)
複合スキルとして便利な部分もあるものの、効果が短いのがネック。バフの倍率は20~40とそこそこ高い。
攻撃時に使うのか、無敵で耐えるのに使うか。臨機応変に使っていきたい。CTがもう1少なければ、というのは贅沢か。
第三スキル 最果ての加護
自身にNPを獲得&弱体耐性をアップ(3ターン)
スキルレベルに関係なくNPチャージは20で固定。強化しなくて良い、と考えるのか、強化のし甲斐が無いと嘆くのか。
弱体耐性に関しては20~30%という倍率なので、強化しなくても良いかもしれない。
宝具 「 最果てにて輝ける槍 ロンゴミニアド」
敵全体に強力な攻撃「宝具レベル依存」&Quick攻撃耐性をダウン&Buster攻撃耐性をダウン(どちらも3ターン OCで効果アップ)
追加効果のQuick+Buster耐性ダウンは、ダメージ後に付与されるので宝具そのもののダメージが上がるわけではありません。
二つのスキルを使って宝具を撃てば、結構なダメージになるかと。周回要因としては問題ないレベルだと思います。
宝具強化により基礎威力アップと、無敵貫通(1ターン)が追加。使用後にNPがリチャージされます(10固定)
グレイのパッシブスキル
参考までに。マスターが調整出来ない部分の性能なので、気にしなくても良いと思います。
【王の映し身】のおかげで、NP効率は☆4アサシンではトップクラスです。
グレイの性能について所感
イベント配布のサーヴァントは、シナリオを完結させるなどの条件をクリアすれば全て宝具5になります。
条件の難易度によっては、難しい部分もありますが可能な限り宝具5を目指しましょう。
例えば宝具1を300とすると、宝具2で400。宝具3で450>475>500 と増えていきます。
通常のガチャで☆4サーヴァントを宝具5にする難しさを考えると、配布サーヴァントは是が非でも・・・と思って毎回必死にイベントを走っています。
では、実際に配布されたグレイの宝具ダメージについて検証してみましょう。
ATKが9506で、自身の攻撃バフ2種類をレベル9まで上げてみました。
- 第一スキルで28%
- 第二スキルで36%
Buster宝具なので、攻撃UPとBuster性能アップが乗算でかかります。
未強化だと、どちらも20%の強化です。
以下のリンクより詳しく解説しています。
相性有利のライダーに対して約5.6万のダメージが出ました。
対ライダーの周回要因としては十分な威力ですので、後はフォウ君などで強化してみても良いかもしれません。NPチャージ出来るアサシンは貴重ですからね。
加えてグレイの特性として、忘れてはいけないのが死霊特効。
第一スキルがレベル1でも50%で、10にすると+100%の倍率にもなります。
以上、グレイちゃんについてあれこれでした。
コメント