【FGO】アステリオス(☆1バーサーカー)は特殊な耐久戦向き。

アステリオス ☆1 FGO バーサーカーサーヴァント 

ゲーム最初期から実装されている☆1バーサーカーのアステリオスくん。えうりゅあれがだいすき。

 

低レアバーサーカーの中でも、非常に特徴的な運用が取れるサーヴァント。1.5倍の相性有利で殴れるだけではなく、遅延・耐久・デバフと他のバーサーカーにはない強みを生かして自他を守るのが得意。

しかしながらAtkとHPは☆1相応の数値です。どうしてもスキル・宝具効果の切れ目がバーサーカーの特性的に脆くなるので、聖杯の投入や☆4フォウ君による能力の底上げも必要です。

今回はアステリオスのステータスだけではなく、特殊な運用・他にはない強みを紹介していきたいと思います。

それではどうぞ。

 

アステリオスの能力・詳細

いつの間にか連れまわしていたら絆9までに。

絆礼装は【味方全体のQ性能15%】アップです。Quickが一枚しかないアステリオスが場に残って、Quickの性能がアップするのも使いどころに困りますので、何かしらの使い道を考えてみたい所。

聖杯を入れない状態だとHPは画像より1000程少なく、Atkは辛うじて6000を超える程度です。☆3フォウ君も上限ではないので、HPは8000を超えそうですね。

アライメント:混沌・悪(紅閻魔ちゃんがダブル特効)(サンソンも特効)

隠しステータス:サーヴァント・人型・ギリシャ系男性(エルドラドのバーサーカー特効)

アステリオスのカード性能

コマンドカードはBuster三枚編制。ほぼバーサーカーのお約束ですね。

ヒット数はQ:2 A:3 B:1 EX:3 宝具:非攻撃系なので0

一枚しかないものの、ArtsのNP性能は良好。攻撃時よりもバーサーカーは被弾時にNPが貯まりやすいので、防御アップや無敵・回避などで対策しつつNPを貯めましょう。

アステリオス:保有スキル・宝具詳細

保有スキル解説

第一スキル 怪力

Atkアップ3ターンの汎用スキル。

10~30%の強化なので、最大強化だと倍率・CT共に優秀。

第二スキル 天性の魔

攻撃系統のデバフに対する耐性と、防御力をアップさせるスキル。効果は3ターン持続。

耐久性能に難のあるアステリオスにとって生命線の防御スキル。最大で40%アップは非常に強力なものの、過信は禁物。あくまでも”バーサーカーにしては”というのをお忘れなく。

第三スキル 深淵のラブリュス

スター集中+Buster性能アップ(1ターン)

持続時間が1ターンのみで、スターを集めてBuster性能の高火力を叩きこむアステリオスの切り札。クリティカル時にはダメージのみならず、スターとNP獲得も増加するので、時にはArtsを選ぶ事態もありえます。

獲得条件として最終再臨+強化クエストの攻略が必要です。

クラススキル

第一・第三スキルと【狂化B】の複合強化でダメージはそこそこ出ます。

宝具「 万古不易の迷宮 ケイオス・ラビュリントス」

敵全体の攻撃力+防御力をダウン(6ターン)(20・30%)

敵全体の攻撃力を大ダウン+防御力を大ダウン(1ターン 40%)←強化クエスト後に追加。

瞬間的に敵の攻撃力を60%低下させるので、第二スキルを最大強化していれば相手の宝具であってもほぼ完封出来る防御力が完成します。

アステリオスの運用まとめ

宝具とスキルを旨く連携させて、相手の攻撃からのダメージを封じ続けるのがアステリオスの基本運用となります。ただ、バーサーカーの脆さがあるので防御アップ(又は相手の攻撃ダウン)に関しては過剰となるくらいが丁度いいかもしれません。

うまくハマった時の強さは言うまでもありませんが、敵に対魔力などの弱体耐性スキル持ちがいると宝具のデバフが弾かれて強みが生かせない場合もあります。アステリオス以外のサーヴァントで何かしらの対策を講じたいところです。

相性の良いサーヴァント

弱体耐性に対する対策、という事で弱体付与率アップの【ギルガメッシュ(術)】などは如何でしょうか。Arts強化・スター発生・宝具による防御バフと中々。【BBちゃん】も弱体付与率アップやスタンでの時間稼ぎや回復も出来て優秀。

無難に組み合わせるのであれば、【マシュ】【アンデルセン】【ブーティカ】【玉藻の前】などでの耐久パーティ。相手のクラス相性に合わせて、編制を変更しましょう。言わずと知れた【マーリン】も。

同じバーサーカーで☆2の【カリギュラ】との組み合わせもメジャー。お互いの宝具で相手のスキル・宝具を封印し、弱化した通常攻撃のみ被弾する事でNPを貯め続け、封殺する戦法。三人目は自然と防御役として優秀なマシュになる?かと。

ある程度は両者の育成が必須になりますが、一度お試しください。

おすすめの礼装

NPを獲得する手段がないため、Artsによるチェイン・またはクリティカルによる増加がメインになります。NP獲得率アップ系統の礼装が第一候補かと。

後は防御力アップ・無敵・ガッツなどの生存に直結する能力を持った礼装が候補かと。

B三枚を生かしての【リミテッド/ゼロオーバー】【ビューティフルドリーマー】等が宜しいかと。

 

以上、アステリオスについてでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました