機会の体に鋼鉄の意思。
これだけ聞けば、どこかのロボット物に出てきそうなフレーズですが、間違いなくサーヴァントです。見た目はどうあがいてもロボですが。
今回紹介するサーヴァントはチャールズ・バベッジさん。
電気ではなく、蒸気機関によって演算を行う「階差機関」「解析機関」を考案した天才科学者。「コンピュータの父」とも呼ばれています。
近代のコンピューターというものが全て電気によって操られているのは周知の通りですが、バベッジさんは蒸気機関によってその前身を形作っています。
今でもロンドンのサイエンスミュージアムに展示されているそうですが本人は完成を見る前に亡くなってしまったそうです。残念。
サーヴァントとしては、キャスターというクラスにあるまじき打撃性能を持ったアタッカー。スキル・宝具を含めて他人を強化する、というものは一切ありません。
その鋼鉄の鎧を以てして、立ちはだかる敵を叩き潰す。そんなキャスターです。
詳しくは以下からどうぞ。
チャールズ・バベッジの能力詳細
見た目と運用方向とは真逆、と言わざるを得ないHPとAtk
素殴りのダメージは非常に心もとないので、強化は常に切らさないように運用したい所。☆3フォウ君投入でも、7000弱では心もとない。
- アライメント:混沌・中庸
- 隠しステータス:人型・サーヴァント
コマンドカードの性能
ヒット数について
- Q:2
- A:2
- B:1
- EX:3
- 宝具:4
ヒット数が寂しい限りですが、2枚あるArtsは中々の性能。スキル併用で宝具発動は十分に見えて来ます。
1枚しかないQuickもスター発生能力は悪くない。ただヒット数が少ないのはどうしようもないので、ファーストボーナスなどは最大限活用しましょう。
宝具に関しても全体宝具かつ4ヒットなので、ここでスターを稼ぎたい。
チャールズ・バベッジのスキル・宝具詳細
保有スキル解説
この立ち絵かっこよすぎるでしょ・・・
またしても塵。3種強化で96個必要です。
第一スキル 一意専心
NP獲得量アップ(3ターン)+NP集中度アップ(1ターン)
NPは3ターン。スターは1ターン。
つまり3ターン以内に宝具発動用のNPを貯めて、最後の1ターンであらかじめ生み出しておいたスターで宝具クリティカルBBExチェイン、が理想。
あくまでも理想形ですが。
他のスキルと比べてCTが1長い点も注意。
第二スキル 機関の鎧
※強化後のスキル性能です。
Atk強化(3ターン)+無敵(1ターン)付与
強化前はAtkも1ターン、無敵も1ターンというどんなタイミングで使えば?と首を捻るばかりでしたが、強化後は倍率も向上し(20~40%)3ターンに延長されました。
上記の第一スキルと合わせて、ダメージアップ・NP獲得アップと出来れば喜ばしい。
素殴りのダメージが弱弱しいバベッジ教授の生命線。
ボスエネミーの宝具等に合わせて使うのも単純かつ効果的。
第三スキル オーバーロード
宝具威力をアップ(3ターン)+やけど(300ダメージが5ターン)+クリティカル威力アップ(1ターン)+スターを獲得。
エネミーからの重ね掛け不可のやけどは重複しない。
宝具バフが1ターンのみなので、使いどころは単純に宝具始動時。
倍率は15~25%と、切り札的な能力にしてはもう一息欲しいところなので強化は後回しでも良い?
スキル強化でかなりのパワーアップに。素直に宝具強化の3ターン化が嬉しいですね。後はスターを生みだして殴ってNPを稼げ、という意図でしょうか。
クラススキル
魔術を使わないキャスターなので、陣地作成を保有していない。
弱体付与に関しては、宝具の追加効果のみなので気休め程度に。
宝具「 絢爛なりし灰燼世界 ディメンジョン・オブ・スチーム」
どうみてもロボです。本当にありがとうございました。
敵全体へのBuste攻撃+防御デバフ(3ターン)
第二・第三スキルの重ね掛けからの宝具発動、という所まで持っていく事が出来れば☆3キャスターらしからぬダメージを出す事が出来る。
辛うじて☆5キャスターには及ばない、というくらい。
逆を言えば、素の状態で宝具を撃っても大したダメージにならないとも言える。最悪、そうなったとしても防御デバフは3ターン続くので、自他のスキルリチャージ等が間に合えばダメージの増加が見込めます。
チャールズ・バベッジの運用・評価まとめ
自分自身がアタッカーとなって、NPを稼ぎながら宝具チェインでダメージを出すキャスター。どうみても魔術師の解説じゃないですよねコレ。
素殴りの状態が非常に貧弱なので、通常時はダメージに苦労する事この上なし。なのでサポーターには☆出し性能と、Atkバフの両方が求めれます。あ、マーリンだこれ。
相性の良いおすすめサーヴァント
宝具がBusteな上に、☆出し・Atk強化という事なしな某花の魔術師は好相性。
瞬間的にスターを大量に生み出せる【モーツァルト】
無敵やNP獲得UPを生かして、あえて攻撃を受けてNPを貯める【エミヤ(殺)】【陳宮】
総じてスターを生みだせる・多様なバフを付与できるサーヴァントが求められます。
以上、バベッジ卿についてあれこれでした。

まさしく鋼鉄の紳士だ。
コメント