【FGO】ジェロニモ(☆3キャスター)三色バフの術アタッカー!

サーヴァント 

 

キャスターでアタッカーとか何言ってるんですか、と思われそうですがジェロニモさんはキャスターながらにして殴って良し回復して良しデバフかけて良しのサーヴァントです。

一芸特化にもほどがあるので、使い方というか運用に関しては万人向けとは言いません。どこで使うんだ・・・と悩む場面があるぐらいです。

元々、同じキャスターで自己バフが出来る全体宝具持ちと言えば、NPチャージが出来るクー・フーリンや、他人を強化出来るシェイクスピア等の優秀なサポーターがいます。

あえてジェロニモを使う理由とは?となると、今後の強化待ちと言わざるを得ないのが私の見解です(もちろん好きで使う人には頑張って欲しいです。すいません)

 

今回はそんな際立った性能のジェロニモさんの性能を紹介します。

バフの倍率そのものは非常に高い(強化しきれば☆5宝具1も凌駕する)ので、イベントクエスト等で特効サーヴァントに選ばれた際には思わぬ活躍が出来るかも。

詳しくは以下からどうぞ。

ジェロニモの性能・ステータス

FGO ジェロニモ ステータス 能力

1部5章に登場し、シナリオ内で活躍しそのままクリア報酬にもなっています。

☆3なので、フレンドポイントガチャから入手可能なので、まずは宝具5に。そこからは他の戦力と相談しましょう。

サポート能力をほぼ持たないキャスターなので、ステータスはAtk寄り。回復も可能、と言えば可能なのでHPは少なめな模様。

  • アライメント属性:中立・善
  • 隠しステータス:サーヴァント・人型・愛する者(ブリュンヒルデ特効)

コマンドカードの性能

FGO ジェロニモ コマンドカード 性能

Artsが2枚のバランス型。Busterが二枚あるので攻撃主体のカード配分、と言えなくもない。

ヒット数

  • Q:2
  • A:2
  • B:1
  • EX:4
  • 宝具:1

二枚のArtsはNP回収性能も良好で、チェインを組む事でボーナスと合わせて宝具発動が容易に。

Quickはヒット数が少ないので、スターを稼ぐのは難しそう。この辺りは一長一短で。

ジェロニモのスキル・宝具詳細

保有スキル評価

FGO ジェロニモ スキル 詳細 評価 強化

全てのスキルが効果1ターンの自己カードバフ、という編制。

非常に解りやすくはっきりしている。効果が限定的な分、威力は高め。

強化必要素材数

英雄でシャーマンだから、この辺りの素材が必要なのは仕方ない・・・仕方ない?

 

第一スキル 血塗れの悪魔

自身のBuster強化(1ターン)

倍率が30~50%と非常に高性能。効果が1ターンのみなので、Bチェインや宝具チェインからのダメージソースに。

第二スキル シャーマニズム

自身のArts強化(1ターン)

倍率・効果時間は全スキル共通。宝具がArtsでかつ、Arts2枚持ちなのでダメージ・NP獲得性能、どちらも補えるので早めに強化を施したい。

まずはこれを6に。可能な限り強化した後に、第一・第三の順番で強化するのが理想的。

第三スキル 守護の獣

自身のQuick強化(1ターン)

1ターンのみの効果でQuickが一枚しかないので、強化優先度は低め。まずは第二・第一の順番で強化を。

素材に余裕が出来たら、CT短縮の意味を込めて6までは上げておきたい。

クラススキル

Arts性能強化と、宝具の弱体付与成功に寄与するクラススキル。

宝具「 大地を創りし者 ツァゴ・デジ・ナレヤ」

FGO ジェロニモ 宝具 詳細 性能

シャーマンキングとか言わない

敵全体のクリティカル発生率ダウン(3ターン)+味方全体のHP回復(1000)+弱体耐性をアップ(3ターン)HP回復と弱体耐性アップはOCで効果増。

強化クエストのおかげで、威力の底上げが施されたので大概の雑魚は一掃可能に。第二スキルの強化次第で☆5術の宝具1に並ぶダメージになります。

敵味方の両方にダメージ以外の効果を及ぼす珍しい宝具。Arts型なので、単独でのArtsチェインも可能。

回復とクリティカルダウン、弱体耐性アップで耐久アーツパが可能に。攻防一体の宝具と言えなくも。

ジェロニモの運用・評価

スキルが全て1ターンしか持続しないので、使いどころをはっきりさせておかないと貧弱な通常攻撃でじり貧になるのが目に見えています。

礼装はNP型で早く宝具を撃つか? Arts強化・NP獲得強化などで速攻性+連発を視野に入れるか? それによって組み合わせるサーヴァントも変わってきそうです。

兎も角、どこのパーティにいれても活躍出来るサーヴァントではないので、時と場合によってジェロニモを使おう、となったら専用の編制が必要になる事は間違いありません。

是非ともご検討のほどを。

ジェロニモ:強いか弱いかでは語れないサーヴァント。

スキルのバフが最大で50%となるのは☆3のみならず、全サーヴァントでも貴重な性能。

限界までバフをかけて、アーツパのアタッカーとして耐久+攻撃の役割を担えば活躍の場は見えてくるかもしれません。

アーツパ・耐久パーティでBuster宝具だと宝具の回転率が落ちる・アタッカーがいないと延々耐久するだけで勝ち筋が無い、という場合にはジェロニモの出番がーーー

もちろん、他に優秀な~という話はあると思いますが、倍率50%のバフは魅力的です。骨を集めましょう・・・

 

スキル・宝具の強化が待たれるサーヴァント。

以上、ジェロニモについてあれこれでした。

 

”ジェロニモ”って名前はあだ名らしいぜ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました