2部1章より新登場のスキル強化・霊基再臨に必要な【永遠氷結】
必要とするのは当然ながら、2部1章以降に登場する(期間限定イベントも含めた)サーヴァントたち。言うまでもなく、章の題名にもなっているアナスタシアも必要とします。
どこで入手出来るの?という質問には、「アナスタシアの殆ど全てのフリクエで入手出来ますよ」という回答になります。
今回はその中でも、最も効率が高いクエストを攻略していこうと思いますので、素材集めのご参考までにご覧ください。
それでは以下から詳しくどうぞ。
永久凍土帝国アナスタシア 永遠氷結を求めて。
アナスタシア全土でドロップする可能性のある永遠氷結ですが、最も効率が良く、攻略が容易なのが「ヤガ・モスクワ=眠れる都」です。
クエストを出現させるには、当然ながら2部1章をクリアしておく必要があります。
なのでアナスタシア未クリアの人が、期間限定ガチャなどを引いて「永遠氷結ってどこで手に入れるの?」という場合は、メインクエストの攻略を優先しましょう。
おすすめの低レア攻略編制例:参考までに
今回は誰でも編制出来るであろう低レアのみで統一しています(後ろの二人は絆ポイント稼ぎ用)
エネミーがアサシンだけなので、アタッカーはキャスター(あるいはアルターエゴ・バーサーカー)のみでOKです。
フレンドさんから孔明を借りてきて、前列に全体宝具のキャスターを編制すれば準備完了です。
キャスターではありませんが、上記の例だと先頭に聖杯入りアーラシュさんを置いています。等倍でもHP3万くらいまでなら、強化無しでも一撃で。
孔明さんを先頭にしておかないと、アーラシュさんと入れ替われないのでご注意下さい。
編制におすすめなサーヴァントは、全体宝具でNPチャージがあるキャスター・アルターエゴ・バーサーカー。
陳宮、パラケルスス、ニトクリス、スパルタクス、などが挙げられます。



Wave3のエネミーが一体だけHP15万越えなので、それを撃破しきる自信が無ければ・あるいは撃破出来なければ、個別に単体宝具持ちを用意するか、宝具回転率の高いサーヴァントを編制して宝具二連発で倒すか。
まずは全体宝具のサーヴァントを3体並べて、クエストに行ってみましょう。
Wave1 殺戮猟兵(アサシン)x3
Wave2 殺戮猟兵(アサシン)x3
Wave3 殺戮猟兵(アサシン)x3
最後の最後だけはHPがかなり高くなっています。
画像の編制だと(陳宮の宝具5)では一撃クリア、とはいきませんでした。
マスター礼装などの強化をかけて、可能な限りダメージを伸ばせるようにしましょう。
今回の編制(☆1~3)までだと、ダメージ量的に厳しいので手持ちの☆4~5とご相談の上で周回をおすすめします。
以上、永遠氷結を集めるフリクエ~ヤガ・モスクワ~に行こう。でした。
コメント