励振火薬
魔力を込めることで発火する特殊な火薬。
わずかな魔力で爆発的な火力を得られることから
魔獣を狩る銃の弾薬などに用いられる。
2部1章 永久凍土帝国 アナスタシアより登場した新素材。
火薬と名付けられているだけに、アーチャーが強化・再臨に必要とする場合が多いかと思いきや、あまり関係なく様々なサーヴァントが必要とします。
特にアナスタシアや、ナポレオン、アタランテ(オルタ)アヴィケブロン、サリエリと言った2部1章から新登場した面々が多用します。
そして新素材にお約束とも言える使用率についてですが、これまた「使用機会は少ないが、使用数量は多い」タイプの素材。
いわゆる216個組、という言葉があるように72x3個必要なパターンもあります(皇女様)
今回は励振火薬の入手出来るフリクエなどについて解説しています。
Q:励振火薬が必要になった!入手するには? A:アナスタシアへ。
アナスタシアのやや西部にある、ヤガ・スモレンスク。着地地点の直ぐ上にあります。
この町で出現するヤガから、火薬がドロップします。
アナスタシア内なら、様々な箇所で入手が出来るが・・・
アナスタシアのマップ内のフリクエならば、色々な箇所で励振火薬の入手が可能です。
単体の入手率はスモレンスクがトップですが、副産物が狙えたりもするので計画的に。
スモレンスク Wave1
スモレンスク Wave2
スモレンスク Wave3
登場するエネミーは全て、セイバーorアサシンの二択です。
周回しやすい編制で、回りましょう。
記事内では種火周回、と書いていますがフリクエ周回でも考え方は同じです。参考までにどうぞ。
励振火薬の入手について:まとめ
幕間の物語での入手は?
現在(2019・12)のところ、幕間の物語での入手は0です。
新規サーヴァントが実装されてかつ、幕間の物語が追加されれば・・・という素材は沢山ありますね。
地道に周回・イベント交換・ログボ、などで集めましょう。
以上、励振火薬あつめについてでした。
コメント