ゴーストランタン
魂を油にして燃えるランタン
ゴーストなランタン、ということで(?)正統派のセイバーなどは使用することが少ない銀素材。
アサシンや、キャスター・ライダー・バーサーカーといった四騎に使用頻度が高いです。
もちろん三騎士では誰も使わないのか、という事はありません。有名な所で言えば冥界の神ことエレキシュガル。許ちまちぇん!でお馴染みの紅閻魔ちゃんも。
要求するサーヴァントは多いものの、その際に求められる数はさほど多くありません。1体につき60個ほどあれば、問題無いと思います。
今回はゴーストランタンが集め易いクエストなどを紹介しますので、フリクエ周回の参考までにどうぞ。
ゴーストランタンを入手出来るフリクエ
一番人気、というか無難なのはバビロニアのクタ。
エネミーのHPが高めで、相性有利ではあるものの通常攻撃がクラス的に貧相なキャスターが主力になるクエスト。
アルターエゴ、という手もありますが単体・全体宝具とも高レア・限定なので居ない前提で。
ゴーストランタン集め:バビロニア・クタ編詳細
クタに限らず、ゴーストランタンはゴースト系のエネミーからドロップします。
フリクエのみならず、期間限定のイベントクエストなども同様ですので。
クタ Wave1
クタ Wave2
クタ Wave3
最後の最後でHPが27万越え。
全体宝具よりは単体宝具のキャスター(オケアノス or ミドラーシュのキャスター等)で。
ダメチャレに挑む、というレベルでバフは盛って良いレベルです。全力でワンパンを目指しましょう。
4回目のチャレンジでようやく入手出来ました。
アサシンのみなので、楽に行けるかな?と思っていたらWave3で苦戦してしまいグダグダに。
バビロニア以外にゴーストランタンが入手出来る場所は。
オケアノス:嵐の海域(AP15と最小)
下諏訪:田んぼ・庵
修練場(土曜日)上級・超級
曜日限定ですが、修練場でも入手が可能です。
幕間の物語での入手、という選択肢。
- ラーマ(☆4セイバー)
- ランスロット(☆4セイバー)
- 柳生宗矩(☆4セイバー)
- エミヤ(オルタ)(☆4アーチャー)
- ディルムッド(☆4セイバー)
- ダビデ(☆3アーチャー)
- ビリー(☆3アーチャー)
- エルキドゥ(☆5ランサー)
- ジャガーマン(☆3ランサー)
- 宝蔵院胤舜(☆3ランサー)
- マルタ(☆4ライダー 2回目)
- ダヴィンチ(☆5キャスター)
- セミラミス(☆5アサシン)
- 不夜城のアサシン(☆4アサシン)
- 加藤段蔵(☆4アサシン)
- 土方歳三(☆5バーサーカー)
- ジャンヌ(オルタ)(☆5アヴェンジャー)
- 始皇帝(☆5ルーラー)
改めて一覧にしてみると、幕間の物語(強化クエスト)での入手が可能なサーヴァントは10騎以上いたゴーストランタンでした。
ここまでご覧いただきありがとうございます。
コメント