【FGO】隕蹄鉄を効率よく集めたい時のおすすめクエストを紹介

FGO 素材 隕蹄鉄素材

隕蹄鉄

隕鉄で作られた強靭な蹄鉄。
構成原子は同じであろうと、地球上で
作られたものではないため特別な役割を持つ。

どう見ても馬の蹄なのですが、名前の通り隕石を元に作られたため、非常に希少かつ稀有な力を持つようです。

主にライダー(馬なので)が多用する素材ですが、馬や動物そのものに関わりのあるサーヴァントも使用します。例えば乳上やオルタ、ケイローン先生なんかもそうですね。

どうみても馬なのですがある武人を名乗るサーヴァントが消費するのが解りやすく、しっくり来たのを今でも覚えています。

 

在庫としてキープしておきたい数は、1体当たりに使用する数がスキルマで20~30(x3)+再臨に使うかどうか、なので100くらいあれば取り敢えずは安心かと。

ただ、万遍なく強化しようとすると直ぐに在庫が底をつくので、強化の優先順位を付けながら計画的に強化していきたいですね。

 

今回隕蹄鉄が欲しい、という時に周回すべき・入手しやすいフリクエを紹介します。

隕蹄鉄の読み方は”いんていてつ”だそうです(非公式)

隕石と鉄で作った蹄、だから”いん”てい”てつ” だと思います。きっと。

そもそも馬の蹄に補強具として装着するのが蹄鉄なので、それを隕石で作ったというのが驚きですが・・・効果のほどは如何に・・・?

隕鉄蹄の入手はキャメロット:無の大地へ

1部6章のキャメロット。その王城より少し上にある”無の大地”が蹄鉄集めにはベストです。

ひたすら登場するケンタウロスを倒し続けていれば、確率的には一番期待値が高いクエストです。

APが22と他の周回地点より1だけ高いような気もしますが、登場するエネミーに余分なものもいないのでここが安定かと。

ただクラスがばらけているので、バーサーカーやアヴェンジャーなどの相性を無視できるサーヴァントが周回要因には望ましいですね。

ライダーや、アーチャー・アサシンの輝石を運が良ければ副産物として入手出来ます。これは狙って拾うものではありませんが。

 

 

キャメロット以外で言うと、木曜日の修練場でも多少のドロップは期待できるので、朝一のAP消化やマナプリ集めついでに如何でしょうか?

 

幕間の物語での入手:隕蹄鉄は貰える?

該当者なしです。残念!

 

以上、隕鉄蹄あつめについてでした。

 

スポンサー広告
素材
FGOのススメ

コメント

タイトルとURLをコピーしました