【FGO】禍罪の矢尻を効率よく集めたい。最も優れたドロップはどこ?

FGO 禍罪の矢尻 素材素材

禍罪の矢尻

数多の血、数多の罪、数多の穢れを啜り、
災いを招き寄せる呪いを帯びた矢尻。

2部4章 ユガ・クシェートラより登場した新素材。

どう見てもJOJOの矢じゃないか、と実装当時は話題になりましたね(なってない?)

見た目そのままで矢、ではなく矢の先端についている刃の部分だけなので矢尻です。

実装タイミング的には最新(2019/12)の素材なので、使用するサーヴァントはまだまだ少ないままですが、今後は増えてくる見通しです。たぶんきっとおそらく。

 

今回は矢尻入手におすすめなフリクエを紹介させて頂きます。

使用するサーヴァントの中でも、アシュヴァッターマンは☆4なので中々入手の機会は限られますが、ウィリアム・テルさんパリスはフレポガチャでも入手出来るのでそういった場合にお役立て下さい。

シナリオ中でも報酬として貰えることもあり、使用数は単体でも20(x3)あれば十分なので、それを目安に周回してみては如何でしょうか。

詳しくは以下からどうぞ。

禍罪の矢尻(まがつみ の やじり)のドロップ最高効率は?

ユガで登場した素材なので、ユガでしかドロップしません。今後、どこかしらで追加されればこの限りではありませんが、今のところは。

ドロップするエネミーは「カリ」というモンスターです。シナリオ中に嫌になる程見かけましたね。アレです。

神の空岩跡

神の空岩跡。

単体でのドロップ率が最も高いので、兎も角矢尻が欲しい!一つだけ!という場合ならここがお勧め。

エネミーもバーサーカーだけなので、戦いやすいのでは。

イニシエートポイント

矢尻に加えて、戦馬の幼角がドロップします。

エネミーの構成が複合型なので、空岩跡よりは少しやりにくいかと。

壁の村:ディーヴァール

何と真理の卵と同時に矢尻のドロップが狙えます。

もちろん、ドロップ率は単体狙いである空岩跡には及びませんが、こちらの場合は矢尻狙いの副産物というよりは、卵狙いの副産物になるのでは。

真理の卵集めのついでに、という具合になりそうです。

 

今の所はユガのフリクエでのみ入手が可能ですが、ログボやイベント時には見逃さずに集めておきたいですね。

幕間の物語:禍罪の矢尻を入手出来るサーヴァントは

 

2部4章からの素材なので、未実装です。

 

以上、禍罪の矢尻あつめについてでした。

スポンサー広告
素材
FGOのススメ

コメント

タイトルとURLをコピーしました