精霊根
土の精霊の宿った根。
この根を石像に植え付けると、
たちまち生きているかのように動き始めると云う。
セイバー型の大型エネミー(スプリガン等)からドロップする金素材。
使用するパターンがかなりはっきりしており、まず追加されたのが1部5章からなのでそれ以前のサーヴァントには使用しません(アペンドスキル除く)
さらに言えば霊基再臨時は2→3のみ。スキル強化でも殆どが8→9の時点でしか使用しません(2019現在)
1騎のサーヴァントに使う数もさほど多くなく、霊基再臨とスキル強化で両方使うサーヴァントはアンリ・マユ以外には居ないのも特徴的です。
入手率が高くないので、使用量が控えめなのがせめてもの救いですね。
というわけで今回は精霊根集めです。
難敵スプリガンをアーチャーの宝具でぶち抜きましょう。以下、出現クエストの紹介です。
精霊根がドロップするフリクエ紹介
やだ、私の素材在庫、少なすぎ・・・?
キャメロット:聖都市街
精霊根の他に、ゴーレムから八連双晶や、兵士からは英雄の証のドロップも。
それほど高い確率ではありませんが、精霊根よりは落ちやすいようですね。
Wave1
Wave2
Wave3
大型エネミーなので、基本的には単体でしか出現しません。アーチャーの単体宝具を用意しましょう。
wave1~3で敵のクラスがバラバラなので、バーサーカーで薙ぎ払うかwave毎に担当するサーヴァントを決めておいた方が良いでしょう。wave2はアーラシュさんで撃破と入れ替わりを兼ねる、とか。
キャメロット以外での精霊根が入手出来るフリクエ。
1.5部と2部に一つずつ。
攻略の進み方次第ではどちらも無理、と言う場合はキャメロットをご利用下さい。
1.5部新宿:タワー最上階
アサシンのコロラトゥーラから無間の歯車がドロップします。
2部ゲッテルデメルング:忘れられた神殿
ワルキューレからオーロラ鋼がドロップします。
精霊根の入手フリクエ:まとめ
新宿:無間の歯車
ゲッテルデメルング:オーロラ鋼
キャメロットがAP20で、他のか所より1だけ消費AOが少ないです。
ドロップ率敵にはどこも大差ありません。周回のしやすさと、副産物のお好みでどうぞ。
修練場へは日曜日にお出かけください。
幕間の物語での入手:精霊根
ダビデ(☆3アーチャー)
ビリー・ザ・キッド(☆アーチャー)
オジマンディアス(☆5ライダー)
クー・フーリン(オルタ)(☆5バーサーカー)
意外な事に低レアのアーチャー二人から入手出来ました。どうしても、という時は思い出してあげてください。
以上、精霊根集めについてでした。
ここまでご覧いただきありがとうございます。
コメント