閑古鈴
仙術が施された聞こえない音を放つ鈴。
その音色には鎮静効果と共に
馬などの大人しい動物を操る効果がある。
2部3章のシンから追加された銀素材。
暁光炉心のコーナーで書きましたが、入手場所としては炉心とほぼ同じ所です。副産物的に狙うくらいの感覚でいると、どちらも入手できましたというような感じで。
当然ですが、使用するのはシン以降に追加されたサーヴァントばかりです。
加えて名前が漢字で3文字のサーヴァントが該当します。石像神や魔王信長、陳宮、北斎ちゃん(セイバー)なども該当。
ぐっさん先輩とか、朕!がそうですね。
詳しくは以下からどうぞ。
閑古鈴を効率よく集められるフリクエは?
シンで追加された素材なので、当然ドロップするのはシンのフリクエです。
繰り返しになりますが、ドロップ地点としては炉心と同じような場所になります。
八門洞で閑古鈴集め。
地下鍛錬場、というその名のまま地下深くで修練を積んでいる人たちから、閑小鈴がドロップします。
Wave1
近衛兵がこんなところで何をやっているのか、と思ったら修練しているんでしょうね。すいません。
登場するクラスは全てアサシンです。理由としては近衛兵のトップが☆5アサシン(李書文さん)なので、その部下もまぁ、アサシンなんだなと。
Wave2
Wave3
最終WaveのみHPが一気に上がります。
18万のHPを一気に削り切れる者だけが、この修練場を後に出来るというわけですか。強化育成の素材集めに来ているマスター達は、是非ともワンパン周回を目指しましょう。
幕間の物語での入手:閑古鈴
李書文(☆5アサシン)
なんといっても虞美人先輩の幕間は笑いどころが満載です。2019年☆4サーヴァント交換数第一位は伊達では無かった、という事ですか。
以上、閑古鈴集めについてでした。
ここまでご覧いただきありがとうございます。
コメント