【FGO】煌星のカケラを入手できるフリクエを紹介【素材】

素材

煌星のカケラ

夜空にきらめく星がそのまま落ちて
きたかのような形をした不思議な鉱石。

Lostbelt No.5アトランティスより追加の金素材。

新章から登場の素材です。まだまだ必要とするサーヴァントは少ないのですが(超人オリオン・エウロペ)今後の追加は当然あるでしょうから、シナリオ入手分以外にも多少の数は確保しておきたいところ。

もちろん、引いてから集める!という場合でも問題ありませんので、入手について詳しく知りたい!という場合は以下からどうぞ。

煌星のカケラを効率よく集めるクエスト in アトランティス

新章で登場した素材は、当該の新章が最も効率的である場合が殆どです(イベント時などのAP効率は除く)

カケラが入手できるのは、アトランティスの二か所。新登場の巨大エネミー【ケルベロス】からドロップします。

 

どちらも消費APは21と同じですが、副産物でどちらにするか?

要求するサーヴァントが多い貝殻も、水着サーヴァントが毎年夏に実装される事を考えれば・・・となります。

カケラと同じく新素材の冠が足りていない、というのならネメシス島で良いかと。こちらも今後を考えると、ある程度は欲しいですね。

セーリングポイント(幻の海洋)でカケラ集め。

Wave1

Wave2

Wave3

基本はセイバーのヤドカリだけですが、最後のケルベロス(カケラのドロップ対象)だけがHP10万越えのライダーです。

運よくゲット。

 

ネメシス島(死の祭壇)でカケラ集め。

Wave1

Wave2

Wave3

エネミーがほぼバーサーカーで固定されているので、周回しやすい全体宝具持ちならだれでも。画像はスカディ師匠x2&ランスロット。

 

セーリングポイントと同じですが、最後のライダー(ケルベロス)だけクラスが違うのでご注意ください。

 

 

 

どちらの地点を周回するにしても、Wave3に出現する高HPのライダー(ケルベロス)をどうするか?が重要ですね。

 

 

以上、煌星のカケラ集めについてでした。

スポンサー広告
素材
FGOのススメ
タイトルとURLをコピーしました