【FGO】暁光炉心を集めよう。おすすめは二部三章のフリークエスト

FGO 二部三章 フリクエ 暁光炉心素材

 

ロストベルト二部三章から登場した新素材【暁光炉心】の主な入手場所、使用用途について解説します。

霊基再臨に使用するのは項羽のみ(2019.9時点)ですが、スキル強化に使用するのは

9体のサーヴァントを全てスキルマにすると考えれば、354個です。

今後も必要とするサーヴァントは間違いなく増えるでしょうし(ダヴィンチちゃんで増えました)副産物もある程度は拾えるので、必要数を早々に確保しておきましょう。

【暁光炉心】集めの周回は二部三章のフリクエ(閑小鈴も狙える)

シン:収容所を周回するパターン

ロストベルトNO.3 人智総合真国シン

収容所のクエストを周回するパターン。敵編制はアーチャー(メイン)とアサシン(随伴の雑魚)の二種類です。

雑魚の体力はさほどでは無いので、メインはランサーで周回するイメージで編制を。

Wave1 近衛兵x2

アサシンが二体。このアサシンから炉心はドロップしませんが、代わりに閑小鈴がドロップします。これも二部三章から登場の新素材。

最近流行りの自爆軍師がスキル強化に必要とするので、合わせて集めておきたいですね。

閑小鈴は収容所か、八問洞がおすすめです。

Wave2 近衛兵x2 多多益善号

閑小鈴

メインターゲットが出現。

Wave1の近衛兵から赤箱が出ていたので確認すると、閑小鈴が出ていました。こういった副産物は嬉しいですね。

今回の周回の主目標である【暁光炉心】は、多多益善号からドロップします。

Wave3 多多益善号x2

HPが17万とかなり高めになっているので、相性有利であるランサーの宝具で撃破を。

画像のワルキューレについてはこちらから。

暁光炉心

無事、多多益善号から赤箱がドロップして【暁光炉心】を入手出来ました。

お疲れ様です。消費APは21なので、種火や宝物庫でちょっと余ったな・・・という時にどうぞ。

石泉峡を周回するパターン

収容所の左上にあるフリクエ『水紫山明』も【暁光炉心】がドロップするクエストです。

多多益善号に随伴するエネミーの編制がアサシンからライダーに代わっていますので、周回場所を変えてみるかなーと思った時は編制の修正もお忘れなく。

Wave1 傀儡兵x3

ステラで撃破推奨。サクサクいきましょう。

Wave2 傀儡兵x2 多多益善号

メインターゲットの多多益善号が出現。

収容所の個体と比べると、多少ですがHPが低下しています。

Wave3 多多益善号 x3

メインターゲットが三体出現。

やっぱスカスカがお手軽

【暁光炉心】集め周回まとめ

ドロップ率を考えると、多多益善号の出現数は収容所は3体。石泉峡は4体なので、こちらの方が【暁光炉心】はドロップしそうなものですが、副産物やクラスによる周回のしやすさなどお好みで。

【暁光炉心】の集め易さは多少劣りますが、個人的には【閑小鈴】が拾えるので、収容所の方が良いかな?と思っています。

石泉峡は【無冠の歯車】が傀儡兵から拾えますが、歯車狙いは非常に確率が低いのでおすすめしません。

以上、炉心集めの周回についてでした。

 

空腹(素材不足)は敵です。

食べるのか…?

スポンサー広告
素材
FGOのススメ

コメント

タイトルとURLをコピーしました