Lostbelt NO.5 神代巨神海洋アトランティス【神を撃ち落とす日】 の攻略記事(第1節~)です。
第1節はシナリオの導入部で、殆ど戦闘がありません。今までの経緯や、今後の目標・敵の紹介・・・等々。
第1節 危機また危機
新章のメインシナリオでは、総じて貰える絆ポイントが多くなります。
まだ幕間の物語を開放していない、等という場合は最低限の戦力を確保して、最後尾に絆ポイントを与えたいサーヴァントを編制してみては如何でしょうか?
プロトタイプを撃破せよ
いきなりHPが70万もあるバーサーカーが登場。この戦闘は8ターン以内にプロトタイプのゲージをブレイク出来なければ敗北になります。
可能な限り早急な撃破=ワンパンダメチャレに挑むも良し、妙なバフを装備しているので過剰なくらいのダメージでいきましょう。
攻撃力が恐ろしく高いわけではありませんが、時々宝具封印をばら撒いてきます。
アスクレピオスやマルタ(騎)の状態異常解除や、マスター礼装(アトラス院)などで対策しておきましょう。後は可能な限りダメージを盛るだけです。


撃破のコツと言うか「プロトタイプが倒せない!」と言う人は、
- 単体宝具で一番宝具レベル・Atkの値が高い自前のサーヴァント。
- Atk補正の高い礼装を装備。
- 1がQuickならスカディ、Busterならマーリン、Artsなら玉藻をフレンドさんから借りる。
- 後はマスター礼装や、オーダーチェンジによる入れ替え強化でバフを盛り盛りにして攻撃。
という点を気にしてみて下さい。
金時(ライダー)にスカディでクリア。
礼装は黒の聖杯。
襲い来るオリジンズ。
次なる進行度ではいきなり50体!?と驚きそうなものですが、5ターンが経過するとクリアとなります。
あるいは5体撃破?のどちらかのようです。
カイニス登場
血祭りにされる前に、揉んでみせる…!(何処を、とは言わない pic.twitter.com/uLMlqbebQa
— ミカ@FGOのススメ (@fgoRecommended) December 19, 2019
いよいよ現れた軍神カイニス。戦闘そのものはイベント戦なので直ぐに終了します。
ご覧の通りサポートが二人出撃する形に。これは初なのでは?
選択できるのはマシュに装備させる礼装のみなので、可能であるならばマスター経験値やマスター礼装経験値が増える物を装備させておきましょう(フレンドポイントや絆ポイントUPは意味が無いため)
ご覧の通り勝てない仕様になっています。
今後もカイニスとは決着するまでやりあう事になるのは間違いありませんので、クラスがランサーである事だけは覚えておきましょう。
この戦闘に関しても、もしかしたらホームズの無敵貫通付与で殴り倒さないとダメなのかも?と思っていましたが、そんなことも無く終了しました。
第1節 終わり。
最終節は読み物だけで終了です。
お疲れさまでした。報酬で新素材が入手出来ます。きっとこれも周回して集めないとダメなんでしょうね・・・
本当にシナリオのさわり、という程度で本気にならなければならない程の戦闘はありませんでしたね。もちろん、今後は苛烈になる事間違いなしでしょうが。
各種記念イベント等で貰える石やリンゴで戦力強化をして、激戦に備えるのが吉かと。
以上、アトランティス第1節でした。
第19節 嵐を越えるもの
第20節 狂おしい情熱と悩ましき妄念と
第24節 其は、女神を穿つ狩人(上)
コメント