【FGO】2部5章アトランティス【第2節 どうしようもなく奇跡的な】攻略記事

FGO 2部5章 第2節 どうしようもなく奇跡的なクエスト

Lostbelt NO.5 神代巨神海洋アトランティス【神を撃ち落とす日】 の攻略記事(第2節~)です。

この第2節もストーリー内容の進行程度で、戦闘と言う程の戦闘はありません。殆ど全てイベント進行的、作業的な進み具合です。

詳しくは以下からどうぞ。

第2節 どうしようもなく奇跡的な

FGO 2部5章 第2節 どうしようもなく奇跡的な

コルデーちゃんとの出会い

1体のエネミー(ランサー)を倒せばクリア。

クラス相性的には等倍ですが、エネミーのHPが通常攻撃が貧弱なコルデーちゃんにとってはしんどいです。

出来る限り第一スキルを合わせて、宝具の即死による突破を心がけましょう。

 

シャルロット・コルデーちゃんについて詳しくは以下からどうぞ。

超人オリオン、登場。

ついに登場、超人オリオン。

その見た目からも、どれほどの破壊力が生み出されるのか散々話題になっていましたが、ガチャで引けなかった人もこれで安心。

プレイアブルキャラクターとして使用できますが、宝具5のレベル100スキルマなので、あまり参考にならないような気がしないでもないです。

こうやって軽く使わせておいてガチャを回させようとするわけですよ。DW汚い。流石DW汚い。

この状態からでも数十万のダメージが簡単に出ます。いやもう、これはびっくりの火力サーヴァントですよ。

もちろん、オリオンそのものに弱点が無いわけではないですが・・・それは運よく入手出来た際に記事にしてみようかと思います。

簡単に言うと、

  • NPを貯める手段が乏しい。宝具発動が大ダメージの前提。
  • 防御・回避手段がガッツのみ。サポートは必須。

簡単に言えばこんな所でしょうか。もちろん、これらの問題を解決出来れば全サーヴァント中でも最高峰の火力が出せるのは魅力的です。

全サーヴァントをあらゆる特効条件を満たした状態でのダメージランキングで、上位6位までがオリオン独占だったそうです。何それ怖い。

 

今ここで引こうかどうか、と悩んでいる人は取り敢えずガチャを回してから考えましょう(入手出来るとは言ってない)

福袋とか・・・来るかな。

それは紛れもなくヤツさ。

最終進行度は読み物だけです。

ここからこのアトランティスの世界概要や、敵サーヴァントの正体などなど、少しずつ物語の全容がはっきりしていきます。

後で「そんな事言ったっけ?」とならないように、シナリオに目を通しておきましょう。

目隠れなら男女問わないじゃないですかやだー

 

以上、アトランティス第2節でした。

第1節 危機また危機

第2節 どうしようもなく奇跡的な

第3節 神々は黄昏ず

第4節 権能の極小集合体

第5節 新たなる出航

第6節 地に散らばった星たちよ

第7節 絶滅に歓喜せよ、原住生命体

第8節 アルゴノーツ、出陣

第9節 焚き火に当たって、穏やかに昔話

第10節 鍛冶神ヘファイストス

第11節 流星の如く煌めかん

第12節 アストライア島三本勝負

第13節 回想・異星の使徒

第14節 苦しみと楽しみは一生の膏薬

第15節 不在の怪物、荒廃の大迷宮

第16節 三つ首の犬

第17節 血のように赤い夕焼けに

第18節 賢者にして戦士の陥穽

第19節 嵐を越えるもの

第20節 狂おしい情熱と悩ましき妄念と

第21節 挑戦・絶海突破

第22節 嵐を駆る者たち

第24節 其は、女神を穿つ狩人(上)

第25節 其は、女神を穿つ狩人(下)

第26節 最終決戦・虚ろなる海神

スポンサー広告
クエスト
FGOのススメ

コメント

タイトルとURLをコピーしました