【FGO】2部5章アトランティス【第17節 血のように赤い夕焼けに】攻略記事

クエスト

Lostbelt NO.5 神代巨神海洋アトランティス【神を撃ち落とす日】 の攻略記事(第17節)です。

前回の16節から衝撃のラストを乗り越えて、冒頭でネタ晴らしの解説が。ああ、あの時のアレが・・・

詳しくはご自分の眼で、お確かめください。

第17節 血のように赤い夕焼けに

忘却の記憶

見ての通りゼウス・クリロノミアで超強化されたコルデーちゃん一人を撃破するクエストです。

被ダメージを減らす&防御力ダウンが意味を打ち消しあっているので、単純に攻撃力(カード性能)がアップしている、と考えて良いと思います。

アサシン単体なので、編制はキャスター(またはアルターエゴで。バーサーカーは防御に不安があるので編制するならご注意を)を中心に。非力なはずの魔術師で殴り倒す戦闘になります。

 

コルデーちゃんの宝具やスキルについては以下からどうぞ。

ゲージブレイク1

一つ目のゲージをブレイクすると、クリティカル威力アップ・即死率アップ・宝具威力ダウンを自身に付与します。解除は可能ですが期限はありません。

クリティカル率とカード性能アップがかみ合っていて、高ダメージがバカスカ出ます。相性有利のハズなのに、かなり押し込まれました。

ゲージをブレイク2

二つ目のゲージブレイク。

ガッツと攻撃力アップ。更に即死率アップが付与されるので、回避・無敵で宝具のダメージを凌げても即死効果がーーーというのも十分にあり得ます。

なるべくは宝具を打たせない、打たせる前に撃破したいところ。

ガッツ使用後のHP回復量です。12万6千ちょっと。この手の回復にしてはかなり多い方だと思います。

ほぼ50%回復するようなものなので、撃破時と同様の威力を持った攻撃を行いたいです。写真のような絆ポイント欲しいです編制では大変な目に(合いました)

 

以上、アトランティス第17節でした。

 

第1節 危機また危機

第2節 どうしようもなく奇跡的な

第3節 神々は黄昏ず

第4節 権能の極小集合体

第5節 新たなる出航

第6節 地に散らばった星たちよ

第7節 絶滅に歓喜せよ、原住生命体

第8節 アルゴノーツ、出陣

第9節 焚き火に当たって、穏やかに昔話

第10節 鍛冶神ヘファイストス

第11節 流星の如く煌めかん

第12節 アストライア島三本勝負

第13節 回想・異星の使徒

第14節 苦しみと楽しみは一生の膏薬

第15節 不在の怪物、荒廃の大迷宮

第16節 三つ首の犬

第17節 血のように赤い夕焼けに

第18節 賢者にして戦士の陥穽

第19節 嵐を越えるもの

第20節 狂おしい情熱と悩ましき妄念と

第21節 挑戦・絶海突破

第22節 嵐を駆る者たち

第24節 其は、女神を穿つ狩人(上)

第25節 其は、女神を穿つ狩人(下)

第26節 最終決戦・虚ろなる海神

スポンサー広告
クエスト
FGOのススメ
タイトルとURLをコピーしました