【FGO】2部5章アトランティス【第18節 賢者にして戦士の陥穽】攻略記事

第18節 賢者にして戦士の陥穽 FGO 2部5章 アトランティスクエスト

Lostbelt NO.5 神代巨神海洋アトランティス【神を撃ち落とす日】 の攻略記事(第18節)です。

物語もいよいよ佳境、山場を迎えます。

まだまだ序の口、かもしれませんがコルデーちゃんには一刻の猶予もありません。

詳しくは以下からどうぞ。

第18節 賢者にして戦士の陥穽

ゼウス・クリロノミアを求めて

Wave1

奇襲をかけるので、相手にはスタンが付与されています。

Wave2

正直、この2戦はシナリオの進み具合として必要ないわゆる舞台装置的な意味合いしかないので、ササっと突破しましょう。

解説するほどの事もないので、次に行きましょう。

賢者ケイローン戦その①攻略

異聞帯のサーヴァント、ケイローンが立ちはだかります。アキレウス激おこ。

まさに賢者、というように賢くて頼りになる仲間が敵になるとこんなに厄介なのか、と実感出来ます。実際のケイローン先生とは違いますが、多様なバフで防衛兵を強化してくるので厄介極まりない。

開始直後

※スカディのデバフが入っています。

  1. ゲージは三本。HPはさほど高くない。
  2. マスター礼装は使用不可。

ブレイクゲージその1

ゲージを一つブレイクすると、自身と全体に回数回避(1回)とカード3種の性能アップを付与します(解除可能)なので、パリスくんメディアさんで即座に解除するのも一つの対策かと。

また、アトランティス防衛兵を強化するバフも使用します(行動消費無し)ので、こちらは全体解除・あるいは全体宝具での一掃が望まれます。

 

エネミーは全体で最大、三回行動する事が出来ます。

全体宝具などでザコを一掃してしまうと、行動する権利が全て残ったケイローン先生に回ります。そうなると三回行動されて厄介なので、与ダメは鬱陶しいもののこちらの編制次第では防衛兵に残っていてもらった方が良いかもしれません。

 

ブレイクゲージその2

二つ目のゲージをブレイク。

弱体無効(3回)を得ます。また、前ターンにこちらが得ていたスターが全て消失します。攻防一体のギミックなので、ここから仕切り直しのつもりでいきましょう。

同時に得られるクリティカル率アップについて、アーチャーの単独行動(クリティカル威力アップ)と合わせて非常に高いダメージが出ます。早めの解除、防御バフ(攻撃力ダウン)などで対策を。

おすすめの対ケイローン用サーヴァント

隠しステータスに変更が無ければ、本来のサーヴァントとしてのステータスがそのまま流用出来ます。

ケイローン先生の隠しステータスを踏まえたうえで、編制するのなら

  1. 神性
  2. ギリシャ系神話男性
  3. 秩序・善
  4. その他

などが思い当たるでしょう。一つ一つ解説します。

①対神性特攻&ランサー

と言えばスカサハ(☆5ランサー)が理想。他にはカルナ(☆5ランサー)という手も。

ダメージは変わりませんが、エルキドゥ(☆5ランサー)も。

ランサーでなくとも良いなら、ナポレオン(☆5アーチャー)織田信長(☆4アーチャー ☆4バーサーカー)も神性特攻持ちです。

 

対神性特攻などは保有していませんが、アルトリア(☆5ランサー)の宝具は、ゲージブレイク時などの回避を無視できるのでご一考を。

⓶言うまでもなくアマゾネスCEO唯一人。

バーサーカーなので、取り巻き相手にも問題無し(補助は必要)

 

③秩序・善を相手にすると言えば。

取り敢えずの選択肢、というだけのサロメ。あくまでも、という程度です。

 

④ その他(アタッカー以外)

厄介な全体バフをばら撒いてくるので、全体宝具かつ強化解除が行える天草四郎がおすすめ。

 

余談ですが、ワルキューレ+スカディx2という編制もアリです。宝具レベルや強化次第な部分もありますが、宝具に必中が付与されているので上手くいけば簡単クリア出来る・・・かも。

ケイローン戦まとめ

兎も角、ケイローン本人のバフが厄介。防衛兵の攻撃力も相性不利だと、あっけなく撃破される可能性もあります。

ランサーを主力に置いてケイローンを早急に撃破しつつ、後衛にアーチャーを置くなどしてクラス混成(セイバー・アサシン・バーサーカー)の防衛兵に対応しましょう。

ケイローンを撃破すれば終了、という事はありませんので。

 

繰り返しになりますが、ブレイク時の回避にはご注意下さい。

 

最終節は読み物だけで終了です。

お疲れ様でした。

以上、アトランティス第18節でした。

 

 

第1節 危機また危機

第2節 どうしようもなく奇跡的な

第3節 神々は黄昏ず

第4節 権能の極小集合体

第5節 新たなる出航

第6節 地に散らばった星たちよ

第7節 絶滅に歓喜せよ、原住生命体

第8節 アルゴノーツ、出陣

第9節 焚き火に当たって、穏やかに昔話

第10節 鍛冶神ヘファイストス

第11節 流星の如く煌めかん

第12節 アストライア島三本勝負

第13節 回想・異星の使徒

第14節 苦しみと楽しみは一生の膏薬

第15節 不在の怪物、荒廃の大迷宮

第16節 三つ首の犬

第17節 血のように赤い夕焼けに

第18節 賢者にして戦士の陥穽

第19節 嵐を越えるもの

第20節 狂おしい情熱と悩ましき妄念と

第21節 挑戦・絶海突破

第22節 嵐を駆る者たち

第24節 其は、女神を穿つ狩人(上)

第25節 其は、女神を穿つ狩人(下)

第26節 最終決戦・虚ろなる海神

スポンサー広告
クエスト
FGOのススメ
タイトルとURLをコピーしました