Lostbelt NO.5 星間都市山脈オリュンポス【神を撃ち落とす日】 の攻略記事(第6節)です。
かっこいい人工知能のセリフ。
このあたりのセリフは見所です。スキップせずにどうぞ。
第6節 汝、星を鋤く豊穣(Ⅲ)
第一~二進行度
読み物のみです。
ちゃちゃっと。
第三進行度
敵編成がアサシン・ランサー・バーサーカーとクラス混成のバラバラ編成。
サポート枠が武蔵ちゃん(セイバー)なので、対ランサーはお任せ。あとは先頭のアサシンをどうするか、を考えて編成を。
一番簡単なのは宝具レベルの高いキャスター・バーサーカー・あるいはセイバーなどの全体宝具で一層するのが楽かと。
画像ではエネミーの動きを確かめるためにじっくり戦う編成になっています。
第四進行度。
事前にわかる敵情報で、アサシン・ランサー・アーチャーが登場します。
クラスの相性有利・不利が反発するランサーとアーチャーをどうさばくか、というのがポイントでしょうか。
フレンド枠が武蔵ちゃん(セイバー:ランサーに有利)なので、こちらの後列にランサーを用意しておいてオーダーチェンジで切り替える戦法が無難でしょうか。
相性選ぶのめんどくさい!という場合はバーサーカーで押し切っても良いと思います。
連戦です。
Wave1はアサシン・ランサー編成。こちらも前回と同じ編成で挑みます。
Wave2
アサシンx2とヒュドラ(弓)編成。ちょっとHPが高めなので、ご自慢の単体宝具ランサーをどうぞ。
機神デルメル遭遇戦。
はい、やってまいりました。消費APが5=諦めずにチャレンジしてね!といういつもの恒例パターンです。
めげずに頑張りましょう(初回で投げそうになった)
防御バフを重ねている時は相性有利でもご覧の通り。
更には毎ターンHP数万を回復するので、撃破するのは無理です。防御バフが切れれば、あるいは一定ターン経過で防御耐性が剥がれるのかな?と思って地味に戦っている事数ターン。
予想通り、大人しく4ターン耐久すれば自動勝利になります。
防御有利のライダーで守りを固めれば、さほど難しい事はないと思います。
忘れなければ絆P等が増える礼装を装備しましょう(忘れた)
以上、オリュンポス第6節でした。
星間都市山脈オリュンポス
第3節
オリュンポスの歓待(後編)
第5節
汝。星を鋤く豊穣(Ⅱ)
第7節
汝、星を鋤く豊穣(Ⅳ)
第9節
汝、星を紊す情動(Ⅱ)
第11節
探索/遭遇/愛玩
第13節
汝、星を紊す情動(Ⅴ)
第15節
いずれ等しき魂たちよ(Ⅱ)
第17節
いずれ等しき魂たちよ(Ⅳ)
第19節
我、星を裂く雷霆(Ⅱ)
第21節
我、星を裂く雷霆(Ⅳ)
第23節
神を撃ち落とす日
第25節
それは、生まれ持ったものではなく
第27節
続く旅路
オリュンポスの歓待(前編)
第4節
汝。星を鋤く豊穣(Ⅰ)
第6節
汝、星を鋤く豊穣(Ⅲ)
第8節
汝、星を紊す情動(Ⅰ)
第10節
汝、星を紊す情動(Ⅲ)
第12節
汝、星を紊す情動(Ⅳ)
第14節
いずれ等しき魂たちよ(Ⅰ)
第16節
いずれ等しき魂たちよ(Ⅲ)
第18節
我、星を裂く雷霆(Ⅰ)
第20節
我、星を裂く雷霆(Ⅲ)
第22節
虚空
第24節
降臨
第26節
いつの日か、彼方で