Lostbelt NO.5 星間都市山脈オリュンポス【神を撃ち落とす日】 の攻略記事(第7節)です。
オリュンポスの山場の一つ、とも言える難関クエストが立ちふさがります。実際に初見殺しで4~5回は撤退しました。
動きさえしっかり把握すれば何とかなるので、あきらめずに挑戦しましょう。消費APは通常ですが・・・
詳しくは以下からどうぞ。
第7節 汝、星を鋤く豊穣(Ⅳ)
生きていたカイニスが参戦。
サポート枠が武蔵ちゃんとカイニスの二人になります。
手持ちのサーヴァントから4体を編成しましょう。
全部で5体のオリュンポス兵が登場。クラスは全てランサーなので、前衛にサポート二人とセイバーを一騎編成しておけばまず負ける事はないと思います。
後列は絆ポイント等のボーナス礼装で十分です。
機神デメテル:攻略戦
やってまいりましたオリュンポスの最初の関門。
機神デメテル攻略戦です。
回復量とガッツ、強化解除盛り盛りの耐久モンスター。速攻をかけつつ、各種スキルへの対策を用意しておきましょう。
今回は武蔵ちゃんとマシュをスタメンに置く必要はありません。代わりと言っては何ですが、ランサーのカイニスが編成条件になります。
デメテルの開始時のステータス。
シナリオ中に防御耐性などが剥がれています。倒すならここしかない!という場面の決戦ですね、それでも楽な相手ではありませんが。
カイニスの第一・第二スキル使用時。
第二スキルは相手の攻撃力をダウンさせる効果があるので、コマンドカードがカイニスに寄っている場合や、Arts・Quickなどのチェイン時に使ってみましょう。
【ポセイドン・ブレッシング】で僅かながらに強化されてはいますが、クラス相性を考えるとスターやコマンドカードが散らばってしまうので、早々に退場してもらうのがベスト。
機神デメテルの行動パターン
各種スキル。
- 自身に防御力アップ(3ターン)+ダメージカット(1ターン)
- チャージ+3&攻撃力をアップ(1ターン)
- HPを回復(25,000)+弱体無効(1回・3ターン)+弱体化解除
① 防御力アップは非常に倍率が高く、ダメージカットも発動しているターンはカチカチ。解除するか、防御力無視の宝具等が無いとダメージは与えられないとみて良いです。
② チャージ+3もいきなり宝具!?となりかねないので注意が必要。
③ 弱体無効はとっさのガンド(スタン)が弾かれるので、お忘れなく。
①~③を周期的に繰り返している?らしいです。
第一ゲージブレイク時。
- 味方全体の強化解除
- 味方全体の強化無効(3回・3ターン・解除可能)
全体への強化解除がとにかく厄介。強化解除耐性を付与するか、強化無効を弱体解除した後にバフをかけ直すか。
アスクレピオス先生がお手軽です。あとは配布☆4ですが、サンタ婦長もおすすめ。
第二ゲージブレイク時。
- 自身に混乱を付与(ランダムでスキル封印)
- 毎ターンHPを10,000回復
- ガッツ(150,000)
ガッツで15万復活した後に1万回復するので、復活後は16万スタート。なおかつ個別スキルで回復を使用すれば更に2.5万追加です。
苦労して撃破したのに!と思っていたらいきなり18.5万のHPになります。もうやだ。
デメテル攻略のポイント&おすすめの編成について。
兎も角やっかいな防御バフx2と、ブレイク時の強化解除&無効。主な流れとしては開幕速攻をかけて、強化無効を解除して防御バフを無視して殴り切る。これに尽きます。
というわけでアタッカーはクラス相性有利かつ単体宝具の金時(ライダー)を採用しました。実際に宝具EXチェインでゲージを二つ削り切ってくれたので。
ライダーでなくとも、有利が取れるアルターエゴでも良いかもしれません。自前の戦力と相談してください。
強化無効対策に関しては、サンタ婦長がベスト。ガッツ+宝具威力アップも付与できるので非常に有効でした。
婦長は相手の強化を一つ解除することも出来る上に、純粋に攻撃力アップも付与できます。
サンタ婦長で守るアタッカーは相性有利のライダーがベスト。
弊カルデアでは牛若丸に神性特攻礼装を装備して何とかクリアしました。デメテルに防御バフが無ければ素の状態でも12~15万くらいのダメージを宝具だけで出せます。
ガッツ復活後も自己回復などで非常に生存力の高いデルメル。出来る限りの短期決戦が推奨です。
※機械特攻で配布のアイドルえっちゃんも有効です。
マシュのスキルが強化。ブラックバレル装備に。
7節終了時点でマシュにスキル強化が施されます。
第一スキルのバンカーボルトがブラックバレルに強化されました。
変更点としてはバフ倍率の強化と、防御無視付与(3ターン)が追加された点です。Busterのバフは1回のみですが、防御無視は3ターン継続します。
以上、オリュンポス第七節でした。
星間都市山脈オリュンポス
第3節
オリュンポスの歓待(後編)
第5節
汝。星を鋤く豊穣(Ⅱ)
第7節
汝、星を鋤く豊穣(Ⅳ)
第9節
汝、星を紊す情動(Ⅱ)
第11節
探索/遭遇/愛玩
第13節
汝、星を紊す情動(Ⅴ)
第15節
いずれ等しき魂たちよ(Ⅱ)
第17節
いずれ等しき魂たちよ(Ⅳ)
第19節
我、星を裂く雷霆(Ⅱ)
第21節
我、星を裂く雷霆(Ⅳ)
第23節
神を撃ち落とす日
第25節
それは、生まれ持ったものではなく
第27節
続く旅路
オリュンポスの歓待(前編)
第4節
汝。星を鋤く豊穣(Ⅰ)
第6節
汝、星を鋤く豊穣(Ⅲ)
第8節
汝、星を紊す情動(Ⅰ)
第10節
汝、星を紊す情動(Ⅲ)
第12節
汝、星を紊す情動(Ⅳ)
第14節
いずれ等しき魂たちよ(Ⅰ)
第16節
いずれ等しき魂たちよ(Ⅲ)
第18節
我、星を裂く雷霆(Ⅰ)
第20節
我、星を裂く雷霆(Ⅲ)
第22節
虚空
第24節
降臨
第26節
いつの日か、彼方で