Lostbelt NO.5 星間都市山脈オリュンポス【神を撃ち落とす日】 の攻略記事(第21節)です。
オリュンポスの難関、ゼウス戦です。もう何回目の難関か解らないのですが、ともかく難関のゼウス戦です。
リトライを繰り返し続けた結果、☆1~3限定クリアを達成できたので良ければ参考にしてください。
詳しくは以下からどうぞ。
第21節 我、星を裂く雷霆(Ⅳ)
第一進行度(耐久して終了)
ご覧の通り防御系のバフが盛り盛りなので突破出来ません。いわゆる負けイベントです。
ルーラー相手に4ターン耐久して終了です。
前衛にルーラーへ相性有利のアヴェンジャーを並べておけば、大丈夫。余裕があれば後衛にはボーナス礼装を付けてても良いかと。
読み物だけの第二進行度をはさんでいよいよ本番。ゼウス戦です。
第21節 我、星を裂く雷霆(ゼウス戦攻略)
第21節について、所感で良いか?(言いたいだけ
・上・下・真ん中の分け方は斬新。
・3分割なので全体宝具が意味なし。
・単体宝具を撃ちたいが上・下を撃破してもターゲットは変わらず強制終了。
・チャージは同時に進行。
・上・下は真ん中を強化。難易度的には手ごたえ十分。うん。面白い。
— ミカ@fgoのススメ (@fgoRecommended) April 20, 2020
- サポートはロムルス・クィリヌス(ランサー固定)マシュを前衛に固定(オルテナウス)
- 真ん中のゼウスを倒せばクリア(上下は残ってても良い)
- ゼウスはチャージマックスで全体への宝具&上下のどちらかを復活させる(最終ゲージでは両方とも)
- ゼウスがルーラーですが、相性不利にはなりません。ただしゼウス=ルーラーに対するアヴェンジャーが相性有利な点は変わらずです。
- 2ターンに1回、オリュンポス兄弟の援護が入ります。
- ゼウスは神性持ち。
一つ目のゲージブレイク時。
味方全体へ宝具+スキル封印(1ターン)を付与します。
ゼウス戦のギミックについて【アレススキル等】
上下のゼウス・ガイア&ゼウス・ウラーノスへ、マスタースキルの代わりにある【アレススキル】を使って、ターゲットを移動させてどちらかを撃破 → ゼウス本体の耐性を剥がす → 本体を攻撃、を繰り替えして勝利を目指します。
片方だけでも倒せばだいぶ楽になります。無理に両方倒す必要はありませんが、両方撃破すればゼウス本体へのダメージはより通りやすくなります。
片方だけ倒すなら、上側のゼウス・ウーラノスをおすすめ。本体に対するチャージ増などのバフがあるためです。
特殊なマスタースキル【アレススキル】を使おう。
厄介な回避や防御アップも打ち消せる第三スキル。
アレススキルはチャージタイムがあるのと、上方向へのターゲット移動と下方向へのターゲット移動でそれぞれ追加効果が違います。特に下移動は全体のチャージを2減らす効果が優秀。
3つ目のスキルも味方全体へ攻撃アップ+NP付与+敵の強化解除、とかなり強力です。タイミングを上手く見計らって使いましょう(画像のスキル)
ゼウスの行動(スキル)
二つ目のゲージブレイク時。チャージ最大からの必中付与、からの全体宝具が飛んできます。
- 味方にクリティカル・攻撃力・宝具威力ダウンを付与
- 自身に防御力アップ(3ターン)+ダメージカット(1ターン)を付与
- 味方全体に混乱+弱体耐性をダウン
- 自身に回避を付与(1ターン)
- 単体にスタン&帯電状態(確率で他の味方にスタンを付与)を付与
味方への弱体化はまだ何とかなるとして、防御アップとダメージカットは非常に高倍率なのでスキルを使用したターンは攻撃を抑えてNP・スターを稼ぎ、次のターンに備えましょう。
回避もそう頻繁には使ってきませんが、ここぞ!という時に使われると厄介極まりないのでご注意を。最悪アレススキルで剥がしてしまいましょう。
攻略のポイント。
ゼウスはチャージ最大になると、全体への宝具&上下の復活を同時に行います。この宝具はもちろん、分割体の復活も宝具封印で防げました(今回は医神が大活躍)
攻略編成
メッフィー:チャージ減とスター供給。開幕したら即座に強化無効を。無辜の怪物のデバフはオリュンポス兄弟が解除してくれる(偶数ターン)
マシュ:3重バフ盛り盛りアタッカー。ゼウスに回避さえなければ最終ゲージは一人で行ける。宝具は無敵で耐えよう。
子安:スキルと宝具で援護する人。宝具を重ねたいけど、アンデルセンのカードを選びすぎるとダメージが伸び悩む。
医神:今回のMVPその1 宝具封印と宝具(ガッツ付与)で大活躍。回復スキルも役立ちました。
サリエリ:今回のMVPその2 唯一の低レアアヴェンジャー。相性有利は素晴らしい。
正攻法で行くなら、邪ンヌなどのアヴェンジャーをメインに据えて殴り切りましょう。特に新宿のアヴェンジャーは宝具が必中+強化解除持ちなので、おすすめです。
最後は相性有利のサリエリさんとマシュで殴り切ってクリア。
以上、オリュンポス21節(ゼウス戦)でした。
星間都市山脈オリュンポス
第3節
オリュンポスの歓待(後編)
第5節
汝。星を鋤く豊穣(Ⅱ)
第7節
汝、星を鋤く豊穣(Ⅳ)
第9節
汝、星を紊す情動(Ⅱ)
第11節
探索/遭遇/愛玩
第13節
汝、星を紊す情動(Ⅴ)
第15節
いずれ等しき魂たちよ(Ⅱ)
第17節
いずれ等しき魂たちよ(Ⅳ)
第19節
我、星を裂く雷霆(Ⅱ)
第21節
我、星を裂く雷霆(Ⅳ)
第23節
神を撃ち落とす日
第25節
それは、生まれ持ったものではなく
第27節
続く旅路
オリュンポスの歓待(前編)
第4節
汝。星を鋤く豊穣(Ⅰ)
第6節
汝、星を鋤く豊穣(Ⅲ)
第8節
汝、星を紊す情動(Ⅰ)
第10節
汝、星を紊す情動(Ⅲ)
第12節
汝、星を紊す情動(Ⅳ)
第14節
いずれ等しき魂たちよ(Ⅰ)
第16節
いずれ等しき魂たちよ(Ⅲ)
第18節
我、星を裂く雷霆(Ⅰ)
第20節
我、星を裂く雷霆(Ⅲ)
第22節
虚空
第24節
降臨
第26節
いつの日か、彼方で