【FGO】家に帰るまでが特異点修復です【高難度クエスト攻略】

クエスト

 

期間限定イベント:アキハバラ・エクスプロージョン!願いの街と愛を刻まれた彫像たち。の高難度クエスト攻略です。

高難度クエストの出現条件として、まずは塔イベントを50階x2(つまり100階分)をクリアしましょう。

 

詳しくは以下からどうぞ。

 

家に帰るまでが特異点修復です:攻略

 

3waveの連戦になりますので、それぞれのターンでの相手をどう撃破するかの編成を考えましょう。

wave1 対黒髭(ライダー)

 

黒髭と、お付きのメイドさん。

くろひーは無茶苦茶ガッツを付与されている(解除不可)状態なので、地味に一つずつ剥がしていきましょう。

メイドさんがダメージを受けると、黒髭が紳士的な愛で回復を図るので1ターン行動を遅らせられます。ご参考までに。

 

 

全体宝具などでメイドさんがダメージを受けると、メイドさんの応援によって黒髭の永続ガッツが一つ消えます。(恐らくHPが減っていると常に応援すると思います。黒髭の紳士的な愛によって回復しきると発生しない?)

 

これを生かして、黒髭のガッツを早く消化させてしまいましょう。

 

※先にメイドさんを撃破してしまうと、👆の応援が発生しないので生かさず殺さずで頑張りましょう。

wave2 対ジナコ(ムーンキャンサー)

 

2waveは謎のガネーシャ神と戦闘。

確率で無敵なので、礼装で無敵貫通を用意するか、10回発動させるかで押し切りましょう。

 

 

ブレイク後。

神プレイヤーが増援を呼びます(真ん中の”高難度エネミー”です。チャージ攻撃が強化解除なので注意)

 

 

時おり付与する追加効果。神プレイヤー本人には付与されませんが、取り巻きに必中と防御無視が。無敵やHP回復(最大値アップ)なら対応可能です。ご参考までに。

 

ムーンキャンサーに完全有利を取れるクラスはルーラーだけなので、ご注意ください。

 

wave3 対おっきー(アサシン)

 

最終ステージ。

おっきーと、後衛の【超絶激レア同人誌】がエネミー。両方撃破でクリアです。

 

 

おっきーは【超絶激レア同人誌】がいると、Atkアップと無敵貫通が付与されます。

当然ながらこの同人誌は倒しても復活します。

 

 

増援の超絶激レア同人誌。一番後ろに居たのが、真ん中になっているのがお解りいただけますでしょうか。

能力そのものは変わりません。

 

 

超絶激レア同人誌の能力です。

攻撃されると魅了の効果で1ターン行動不能です。この効果は無敵や回避でダメージが無くても適応されます。

 

 

 

おっきーのブレイク後の能力。

毎ターン終了時に味方全体のチャージ増と、HPを回復します。

 

ブレイク後の効果+宝具+スキルでおっきーの耐久力はモリモリです。メディアさんだと強化解除かつ相性有利でおすすめです(たまたま編成していた結果)

 

 

おっきーを撃破しても同人誌は残りますので、最後の最後まで気を抜かずに。

 

攻略まとめ

 

報酬はエネミーの種類がバラバラなので、素材も色々と貰えます。

編成について

  • 黒髭(ライダー)(アサシン)
  • ガネーシャ神(ムーンキャンサー)(ライダー)(キャスター)
  • おっきー(アサシン)(キャスター)

ルーラーがガネーシャ神に完全有利かつ、他のクラスにも防御有利。

アルターエゴがムーンキャンサー以外に攻撃有利(1.5倍)ですので、幅広い相手に攻撃が通りやすいですね。

 

つまり、結論としてはルーラーとアルターエゴ+サポート系の編成で如何でしょうか。ご参考までに。

 

 

 

お疲れさまでした。

 

タイトルとURLをコピーしました