Lostbelt No.6 アヴァロン・ル・フェの攻略記事(第一節)です。
いよいよ妖精郷に突入するカルデア一行。
第一節 はじまり
第一節は戦闘無し。読み物だけでお話が進みます。
第二節 戦闘開始。
マシュ(ブラックバレル)をスターティングメンバ―に固定。トリスタン(弓)&ダヴィンチちゃん(ライダー)までの三人はメンバー固定です。
四人目は自由に決めて良いので、絆稼ぎ要員を入れるも良し相手との相性を優先するもよし。
この後の敵のクラスは、セイバー・キャスター・バーサーカーです。参考までにどうぞ。
開始早々マシュのブラックバレル(第一スキル)が使用不可。
敵のゲージが多く、HPも少なくはありませんが負けイベントではありません。この戦闘にどうしても勝てない、と言う場合は運営が配ってくれている青いコンティニュー石の使用もご検討ください。聖晶石や令呪を使うよりは良いかなぁと。
どこかで見た事あるんだよなぁ、この見た目。。。
敵はゲージ二本でクラスがバラバラ、しかもブレイク後はHPが上昇します。これは序盤から戦いごたえのある難易度ですね。。。しかも前後編、まったくアヴァロン・ル・フェは地獄だぜー!
敵の「黒い生き物」は通常攻撃に毒を付与、さらにスキルでスリップダメージを増加させてくるので、トリスタンの第一スキルを上手く使って回避・解除で対策しましょう。
また、ダヴィンチちゃんは第一スキルで弱体無効を自身に付与出来るのでこちらも上手く使っていくのをお勧めします。
戦闘そのものについては、ダヴィンチちゃんの全体宝具をOCで威力アップしてブレイク&撃破を狙えばスタメンの三人でも十分にクリアは可能だと思います。マスター礼装も上手く使っていきましょう。
第三進行度もお話のみです。
私の知ってるマシュとは違うなー。なんでかなー(棒読み
この人は平常運転みたいですね(呆れ
妖精ちゃんかわいい。
第四進行度
第四進行度。マシュ()が森に出て腕試しをしよう、とか言い出します。
クラス相性は不利ですが、さほどの強敵でもないのでイベント戦闘と割り切ってパパっと終わらせてしまいましょう。
第五進行度
盛りのはずれで獣狩りです。前回と同じくマシュが相性不利なので、トリストラムのカードを多めに選んで殴り倒しましょう。
報酬はQPのみです。
第六進行度
・・・これは酷い。まぁ、こうなるかなとはうすうす思ってはいましたが・・・終わらせてあげましょう。
オベロンは【三月のライオン】を描いてる羽海野チカさんが担当?
第七進行度は読み物だけです。
以上、アヴァロン・ル・フェ第一節でした。