【FGO】アヴァロン・ル・フェ後編 第11節【ロンディニウム】

クエスト

アヴァロン・ル・フェ(後編)第11節の攻略記事です。

いよいよ対女王の動きが始まります。

あの鐘を鳴らすのはあなた。

第11節【ロンディニウム】

非常に進行度が多い様に見えますが、半分くらいは戦闘無しです。

意味深なカットが多数あるので、是非ともじっくりと。

第一進行度

まさかのチョコレート畑。そこに惹かれる妖精を狙うモース、という完ぺきな餌場ですね。

wave1と2はバーサーカーなので何でもありですが、wave3は単体で高HPな上にアヴェンジャーです。相性などはご注意ください。画像の編成では大苦戦でした。

第二進行度

メイヴちゃん(ノクナレア)と腕試しです。

編成メンバーに自前のサーヴァントを一体だけ追加できます。初期配置のままでも勝てない事はありませんが、非常に面倒です(相性有利が居ないので)

大人しく全体宝具持ちのセイバーを編成しましょう。画像は我が王ことアルトリアさんです。

どうみてもケルトの従士ですよね。

この後、ノクナレアの兵士がお耳を・・・というシーンで一瞬オベロンの立ち絵が差し込まれるんですよね・・・意味深。

第三進行度

道中の戦闘。

第四進行度

乙女のピンチを救う騎士、パーシヴァル登場! このあたりの会話がキーワード多すぎて「つまり???」ってなります。全部終わった後で読み返さないと意味が・・・

戦闘そのものは相性有利+等倍なのですが、パーシヴァルさんは宝具が使えません(NPが増えない)ので、必然的にガレスちゃんで殴るのがメインになります。タゲ集中等を上手く使って、NPを貯めましょう。

合わせてマスタースキルも使用不可です。近場にマスターが居ない、という設定ゆえにでしょうか。

第五・六・七進行度

読み物だけで進行度が最後まで進みます。

村正ァ!

「奈落の虫」

つまり、あ…(察し

 

 

以上、第11節でした。

 

タイトルとURLをコピーしました