【FGO】焼け野の雉夜のティラノサウルス【高難度攻略】

クエスト

期間限定イベント、カルデアサマーアドベンチャー!の高難度クエスト攻略です。

クリアするだけなら、というクエストなので限定編成でどこまで手を広げるか・・・という人は見かけますね。私も3ターンクリアはちょっとやってみました。

詳しくは以下からどうぞ。

焼け野の雉夜のティラノサウルス:攻略

クエスト開始前に攻略のアドバイスが。こういうの初ですね。

  • 子供は全ダメージを受けにくいが、通常攻撃のダメージが低下する=宝具主体で。
  • 味方が撃破されるほど敵が強化されます=タゲ取り戦法が使いにくい?

味方撃破時の強化はHP回復(15万・24万)と、チャージ増+2でした。

高難度クエストお約束の特攻礼装も用意しておきましょう。限界突破すると、攻撃力アップ(200%)&Arts性能(15%UP)&NP50チャージです。

育児ティラノサウルス=鬼女紅葉を撃破すればクリアです。二回行動でした。

開始前のアドバイスにあるように、子供サーヴァントが有利なのは間違いありませんが、育児ティラノは子供以外のサーヴァントを優先して狙うようです。

立ち回りや編成のご参考までに。

ティラノの状態変化詳細です。

開幕時のコメントの通り、子供サーヴァントは被ダメが減ります。

手持ちと相談になりますが、速攻を目指すならアタッカーは子供サーヴァントで、宝具連発を目指す形になるでしょう。

特性:子供サーヴァント一覧

特攻礼装&特攻サーヴァントで攻略するのが分かりやすくて宜しいかと。ご参考までに。

サーヴァントによっては、再臨状態が限定されます。ご注意を。

第一ゲージブレイク時

全体にスタン・スキル&宝具封印を付与します。全員が確定で受けるわけではないようです(対魔力などで弾ける?)

スタンのみ1ターン、スキルと宝具封印はどちらも2ターンです。

第二・第最終ゲージブレイク時

毎ターンチャージ+2が追加されます。

ティラノの宝具は単体にダメージなので、通常攻撃と合わせて撃破要員を用意しておくのが安全かと。撃破される事でHPが回復されますが、その場合の入れ替え=バフの重ねがけとどちらがお得か、ダメージのトレードオフになりますね。

焼け野の雉夜のティラノサウルス:攻略まとめ

一番簡単なのは、Arts単体宝具の子供サーヴァントに特攻礼装を付けてアルトリア(術)で挟めばあっさりと。

こう言ってしまってはあまりにも・・・と思うので、もう少し限定戦でクリアを目指してみようと思います。

ティラノ=鬼女紅葉は、サーヴァント・竜・魔性・魔獣・鬼・(中立・悪・女・地)と特攻対象の属性を多数持っていますので、アタッカーにおける子供サーヴァントが居ない、という人はこちらを狙ってみてはどうでしょうか?

初クリアは対ぬんのす戦でも大活躍だったアストライアさんでした(悪特攻)

低レア(フレンド以外)でクリア。

今回の低レアクリア(☆3まで)です。ノルマクリア

フレンド枠はアルトリア(術)をお借りしました。時たま、ロビンの毒バフを解除されて宝具特攻が外れて大変な目にあいましたが何とかクリア。

特攻礼装をボーナス付加のサーヴァントに付けられれば、色々出来そうですね。

子供ではないサーヴァントが狙われやすい、という点が大事に思います(今回の編成では関係ありませんが)

 

以上、焼け野の雉夜のティラノサウルスでした。

タイトルとURLをコピーしました