【FGO】舞い踊るは三色の調べ【高難度クエスト攻略】

クエスト

期間限定イベント ~ぐだぐだ竜馬危機一髪 消えたノッブヘッドの謎~ の高難度クエスト攻略についてです。

いつもの如く、特攻礼装を特攻サーヴァントに付けて宝具ブッパすれば良いだけのクエストなんですが・・・それを言ってはおしまいなので、少しは解説してみようかなぁと。

復刻時の備忘録も兼ねている部分が大きいのですが、宜しければご覧ください。

ぐだぐだ竜馬危機一髪!消えたノッブヘッドの謎/舞い踊るは三色の調べ。

クエスト開始前に攻略のヒントが出ます。よく読んでおきましょう。

対キャスター戦になるので、編成はライダー(バーサーカー・アルターエゴ)を主体に組みましょう。

開幕直後。

スタンや魅了を受け付けません。いざという時のガンド!では駄目なのは覚えておいてください。

第二ブレイクゲージ

出雲阿国のステータス画面です。

ここからアドバイスにあった、相手の望む色で複数回攻撃すると云々のお話になってきます。

味方サーヴァントのステータス画面です。

味方全員(控え含む)に付与される【攻撃時発動(お見事!付与)】で指定されている色=今回はQuickで攻撃すると、出雲阿国にお札を付与出来ます。

このお札が7つになると、相手は魅了(1ターン)が付与されてチャンスが生まれるというわけです。

第三ブレイクゲージ

特殊耐性が3つ、毎ターンチャージ+1が2つ、無敵貫通が付与されます。

舞い踊るは三色の調べ:攻略まとめ

報酬に鏡を3つ貰えます。

取り合えずクリアのためにヴラド三世で宝具連発し続けて勝利。ライダークラスの単体宝具ならもっと簡単だったたのでは・・・と思います。

お見事!を7つ貯める方法も有効かとは思いますが、最終ゲージになった際の出雲阿国さんの攻撃力はクリティカルバフも相まって凄まじい火力です。防御バフが無ければワンパン、という事もありえるでしょう。

複雑なギミックを解くよりは、バフを盛って先手必勝で撃破する、というのがベストかと思います。

 

以上舞い踊るは三色の調べ、でした。

タイトルとURLをコピーしました