期間限定イベント 「マナナン・スーベニア・バレンタイン ~チョコの樹と女神の選択~ の高難度クエスト攻略です。
原作(ホロウ・アタラクシア)を知っている人にしてみればこの組み合わさはアカン(誉め言葉)やろ・・・と言いたくなる夢のコンビが相手です。言峰が実装されてなくて本当に良かった。
詳しくは以下からどうぞ。
『eclipse』攻略
開始時。
槍ニキが解除不可のターゲット集中でバゼットさんを守っていますので、まずはランサーを撃破するか、あるいは全体宝具で一気に仕留めましょう。
一つ目のゲージをブレイクするとランサーは即死攻撃率がアップ(つまり宝具を撃たれると確実に死ぬ)します。何とか宝具を撃たれる前に・・・!
ランサー二つ目のゲージブレイク時。ガッツx3+HPが少ないほど攻撃力アップ、どちらもランサー自身のスキルが敵側になって超強化されている仕様ですね。加えて通常動作でも回避(3回)や仕切り直し(弱体化解除)を使用します。
バゼットさんはゲージブレイクすると、無敵貫通と攻撃力アップを得ます。
クリア編成について
- 今回は色々と試した末に魔王信長で神性特攻と強化解除を盛り込んだ宝具を連発し続けて勝利。(未所持ですが)天草四郎なんかでも良いかなと思います。
- 双方がそれぞれにバフを掛け合うので、繰り返し使える強化解除があると楽ですね。
- そもそもアルターエゴに有利を取れるクラスが少ないのでそちらは諦めて、高火力で連発の効く全体宝具セイバーが居れば良さそう(村正とか、式とか、沖田オルタとか)
- オベロン(プリテンダー)はアルターエゴにもランサーにも有利が取れる貴重な戦力なので、サブアタッカーには良さそうです。メインにするにはちょっと本人の火力が足りない?
- バディポイントが高い方が攻撃力がアップするので、その点も大事かなと。
カッツも良い仕事してくれました。信長とコンビを組ませると超絶戦力になりますねカレ。孔明さんは出番なし。コヤンは相変わらず便利な使い勝手をしています。
余談ですが、アンリマユを前衛に配置しておくと戦闘開始時にちょっとした特殊演出があるそうです。
以上、eclipse攻略についてでした。