【FGO】アークティック・サマーメモリー【高難度】

クエスト

期間限定イベント、アークスティック・サマーワールドの高難度クエスト、【アークスティック・サマーメモリー】の攻略記事です。

 

アークティック・サマーメモリーを攻略

開始前に表示される攻略のヒントです。

これも文面だけだとはっきりしないので、まずはそのままクエストを開始して、実際の中身はどんなもんかなと見てきた方が良いと思います。AP5ですし。

攻略のポイント。編成編

これは期間限定イベントの高難度攻略では毎回言われている事ですが、特攻サーヴァント&礼装を用意しましょう。

特攻サーヴァントは編成画面のタブ〈イベントボーナス〉から対象者のみに切り替えられます。今回は主に水着&水着イベント時に実装された霊衣持ちが対象です。

ステータス画面のクラススキルに、期間限定で特攻効果が追加されています。

次に特攻礼装です。デカい

期間限定イベントで規定数を集めると限凸出来る礼装は強力なものが多く、今回の通称バゲ子礼装は戦闘開始時にNP50%が付与されている優秀な礼装です。

攻略のポイント。実地編

攻略のヒント、に書かれていた通りスルーズ(ブレイクするとヒルド、オルトリンデの順に変化)を撃破していくクエスト。

開始時の弱体化無効にご注意を。

一つ目のゲージブレイク

一つ目をブレイクするとガレスちゃん(水着)が登場。自らにターゲット集中を付与し、ヒルドを守ります。

二つ目のゲージブレイク

ナイチンゲールさんで無敵を解除出来ないかな、と。

医神レディ・アヴァロン、新宿のアサシン、の順に登場します。

レディ・アヴァロンは登場時に全体への無敵を付与させるので、そのタイミングでの全体宝具(無敵貫通が無い)はご注意を。

最後に登場する道満は大量の呪いをばら撒きながらも、マスターのスキルチャージを速めてくれます。敵なのか味方なのか、相変わらずとらえどころのないヤツですわ。

余談ですがワルキューレ姉妹を先に撃破してもクリアにはなりません。逆に道満を先に撃破してしまうと、撃破した対象に大量の呪いを付与するので、必ず道満は最後に撃破しましょう。

 

攻略のポイント。まとめ

  • 特攻サーヴァントが居ればクリアそのものは容易な部類。敵のクラスがバラバラなので、前半のアタッカー、後半のアタッカー、という風に分けるのも良いかと。
  • ↑と同じく特攻礼装は可能な限り凸したものをアタッカーに装備。Wアタッカー編成を想定する場合、フレンド枠にもバゲ子礼装を装備した攻撃系のサーヴァントを借りて来ましょう(おすすめは宝具レベルの高いアルクェイド

 

以上、アークスティック・サマーメモリーでした。

タイトルとURLをコピーしました