期間限定イベント【海電脳楽土 SE.RA.PH】の高難度クエストを攻略していきます。
シナリオを【第一幕 スワンレイク・リターンズ(5/6)】まで進めると、”渇愛の重力圏”というポイントが表側に開放されるので、そこから高難易度クエストに挑戦出来ます。
1~10までのクエストを順番に攻略していく事で、2、3、番目のクエストが開放されていくようです。
今回は第1~3のクエストを攻略していきます。
一つ目のクエストは”高難度クエスト”と言う程の難易度ではありません。試しに行ってみたらアッサリ、と言うのが正直なところです。
普段は高難易度クエストをしない人でも是非、挑戦してみてください。
※2/22 堕天の檻2~3/10の攻略情報を追記しました。
高難度クエスト:堕天の檻 1/10詳細
高難度10段階の1段目なので、意外とあっさり
Wave1 キメラx1
単体バーサーカーが1体のみ出現します。
被ダメージには注意が必要ですが、ここで次のWave2=ボスに備えて準備をしておきましょう。
Wave2 ランサーx2 バーサーカーx1
イニシャルで何となく解りそうですが、相手がランサーとバーサーカーのみなのでセイバー主体で問題ありません。
画像はお試し挑戦時なので適当ですいません。
ゲージが1本あるので、セイバーによる高火力の全体宝具x2が一番単純で解りやすいかと。
先頭のS(恐らくはスカサハ)はゲージブレイク時に全体の防御ダウンの弱体化を付与してきます。
M・R(頼光?)や、F・m・c(フィン?)は特に何もありませんでした。
ブレイク時にアクションを起こすのはSだけなのか、他の2人は何も無いのかは、一度の挑戦では確認できませんでしたのでご注意下さい。
お疲れさまでした。
攻略時編制(参考までにどうぞ
参考までに攻略時の編制を。
5人でクリアできた高難度は初めてだなぁ、と思いながら見直しています。
こんなダブル孔明の黒聖杯までしなくとも、攻略は十二分に可能です。
まずWave1のキメラを単体宝具持ちかつ、自分でNPチャージ出来るサーヴァントで倒します(画像ではランスロット NPは孔明さんから)
続いてWave2ですが、使える限りのスキル・礼装などで強化したセイバークラスの全体宝具で一掃しましょう。後は相性有利を盾に攻め続ければ、クリアは目前です。
高難易度クエスト:堕天の檻 2/10詳細
難易度二つ目。まだ余裕をもってクリアが出来ます。
Wave1 大鬼
ライダーが一体のみ。チャージタイムも長目なので、本番に備えて用意を。
NPを貯める、スターを拾っておく、再使用の早いスキルを使っておくなど・・・
Wave2 アーチャー アサシン バーサーカー
ボス戦です。恐らくは巴御前、酒呑童子、茨木童子。
鬼にまつわるサーヴァント、という事でしょうか? 特効対象なので、頼光さんの宝具が活躍しそうですね。
増援時にアサシンx1が登場。風魔小太郎?
中央のS・D(酒呑童子)は、ゲージブレイク時に強力なデバフをばらまいてきます。
特に宝具威力ダウンはかなり倍率が高いようなので、弱体解除・あるいはオーダーチェンジで交代するなどの対策は必要です。
攻略編制 参考までにどうぞ。
フレンドさんからはスカディを借りました。
最初の大鬼を単体宝具のアサシン(画像では式)で倒し、キャスターの全体宝具(ネロ)でゲージブレイク。
オーダーチェンジで式とメディアを交代し、ゲージブレイクの弱体化を解除します。
後は宝具+相性有利で攻撃すればクリアです。
報酬は虚影の塵です。シャドウサーヴァント扱いのようですね。
高難度クエスト:堕天の檻 3/10詳細
毎回チャージ攻撃が来るので、それをどうしのぐか。
3つ目ともなると、そろそろギミックがあるかな・・・と思っていたらその通り。アッサリ、というわけにはいかなくなってきます。
Wave1 シャドーキメラ
単体のアサシンが1体。
1~3の高難度クエストに共通しているので、割合します。準備を整えてボス戦に挑みましょう。
Wave2 セイバー ランサー アーチャー (三騎士)
ランスロット、ランサーアルトリア(オルタ) トリスタン。
今回は円卓の騎士のようですね。
増援はセイバー(B=ベディヴィエール)が出てきます。
中央のアルトリアオルタは、ゲージをブレイクすると毎回チャージが最大になり強力な単体攻撃を繰り出してきます。加えて行動不能(ガンドや、孔明さんの宝具によるスタン)を受け付けなくなります。
10ターンもの間持続するので、早目に対応したいところ。
強化解除、あるいはゲージブレイク前に強化無効を付与しておくのも良いと思います。
マスター礼装がお手軽です。
倒す順番としては、アルトリアを優先したい所ですがその後方のアーチャー(トリスタン)も中々の邪魔ものです。
- 治癒の竪琴 全員に回避(1回)を付与
- 騎士王への諌言 単体の強化解除+クリティカル威力ダウン
二つのデバフが厄介なので、早目に倒しておきたい存在です。
先頭のランスロットも高い攻撃力とクリティカルが厄介なので、結局は三体合わせて短期決戦を望みたいですね。
クリア編制 参考までにどうぞ。
☆5無しでクリアできました。フレンドさんからはマーリンを借りています。
最初のアサシンをメディアで速攻、
ランスロットの宝具+ステラーでアルトリアのゲージを破壊、同時にメディアをオーダーチェンジでマーリンに。
後は相性有利を取れるコマンドカードで、一体ずつ撃破していけばクリアです。
最後のベディは対アルトリア用の保険で採用しています。ランスロットが倒されると相性有利が取れないので。高火力の単体宝具と優れたサポートスキルを持っているので優秀な☆3です。
以上、高難易度クエスト攻略(1~3)についてでした。
コメント