期間限定イベント:レディ・ライネスの事件簿における高難度クエスト【もう一つの主従】攻略記事になります。
当初は☆3縛りで!と思っていましたが、断念して妥協した結果☆5無し編制しばりにハードルが下がりました。すいません。
登場するアレキサンダー(☆3ライダー)と、諸葛孔明(☆5キャスター)を倒せばクリアなのですが、これがそう簡単にはいかないのが難しいところ。
簡単にクリアするなら、相性を選ばず有利が取れるアルターエゴの単体宝具+クリティカル連発が理想です。
具体例を挙げるなら【メルトリリス+スカディx2】という編制ですが、私には再現不可能だったので地道に攻略しました。
アレキサンダーが場にいる限り、孔明にはダメージがほぼ与えられず、こちらに防御力ダウンがかかってしまいます。
なのでほぼ強制的にアレキサンダーを先に倒す事に。
このクエストは【いかに早くアレキサンダーを倒せるか】に全てが掛かっていると思います。出来るだけ速攻を心がけましょう。
こんなギミックがあるので全体宝具で孔明さんにダメージを与えても、防御力のバフ・デバフは適応されます。
このバフ・デバフは解除出来ますが、【若き征服王の威光】そのものは解除する事も、強化無効化する事も出来ません。
高難度クエスト:もう一つの主従の攻略あれこれ。
- 孔明さんはスキルしか使わない。攻撃・防御・クリティカルアップ+チャージ1増
- 兎にも角にもエルバサのギリシャ男性特効が有効だった。
- グレイちゃん2人は思ったより有効+編制もしやすい。
- 無敵貫通(あるいは必中)礼装で3本目のゲージを可能な限り早く。
アレキサンダーは「騎乗・男性・王・人型・神性・ギリシャ系男性」の特性を持っているので、エルバサのように何か刺さるものがあれば試してみてください。
私はたまたま宝具が3だったので、ダメージが出たのでそのままいきました。
弓ノッブとかどうでしょうか?全体宝具ですが、騎乗+神性なので・・・
クリア編制(ご参考までに+おすすめサーヴァントを紹介)
グレイちゃん(1人目)
フレンドさんから借りてきました。
今回のイベント期間中は攻撃力が100%アップ(ようするに二倍)なので、対ライダーで考えればこれ以上の適任はいません。
おまけに無敵でアレキサンダーの宝具を耐えられる上に、最果ての加護で弱体耐性を得られるので孔明さんの宝具でスタンする可能性も下がります。
まさに今回の高難度に合わせて調整されたようなグレイちゃんです。
エルドラドのバーサーカー
アマゾネスCEOとは彼女の事。
スキルのギリシャ男性特効を最大に生かせるチャンスなので、ご登場いただきました。運よく宝具を2回叩きこんで、アレキサンダーのゲージを1.5本削ってくれました。
NPチャージ系の礼装を装備して(今回はカレスコ)可能な限り宝具を撃つのを目標にしています。
本人が防御・回避等は一切不可なので、クリティカル連発で沈まない事を祈って・・・
メフィストフェレス
今回も登場のメッフィー。相変わらず宝具は2です。なぜだ。
3つのスキルを使いきってくれればいつ落ちてくれても良いので、星出し要員として。強化無効が3回あるのは彼だけです。
本人の攻撃力には期待しないようにしましょう。
グレイちゃん(2人目)
アレキサンダーは3本目のゲージになると、回避(3ターン)を得ます。
これを何とかするにはスキルか礼装で補うしかないのですが、コマンドカードの配布に左右されるので完全に運任せです。
なので最初の3人でゲージ二本までを破壊し、後半の3人で残りのゲージ+孔明を何とかする、というような役割分担ををすれば良いとおもいます。
牛若丸
バッファー兼孔明用アタッカー。
金時(ライダー)とどちらかの宝具が刺されば勝てるのでは、と思って編制しています。回避も出来るし、NP率アップやatkも上げられる割かし万能なサーヴァントかと。
☆3なので、宝具レベルも上げやすいのでおすすめです。
金時(ライダー)
無敵礼装で時間を稼ぎながら、宝具連発を目指したフィニッシャー。
牛若丸とどちらかが、と思って礼装は生き残りやすくするためにケイネス先生(月霊髄液)を装備しています。
最後はQアップからの黄金疾走(宝具)連発でした。
最後の二人はライダーのアタッカーであればだれでも良いと思います。育成が進んでいる、自信を持って投入できるサーヴァントを編制して下さい。
強いていうなら、回避があった方が良いかなと思います。
赤兎馬とか
マスター礼装 アトラス院
ご参考までに。
いかにしてアレキサンダーを倒すか
3ゲージ目は3ターン回避が付与される(解除不可)
1本目のゲージをブレイクすると、孔明がアレキサンダーにクリティカル威力アップを付与します。
2本目のゲージをブレイクすると3ターン回避(解除不可)が付与されます。
この回避が非常に厄介なので、アサシンのアタッカーに無敵貫通や必中を付与する礼装を装備して早目にアレキサンダーを撃破しましょう。
無敵貫通・必中を付与できる礼装
- 氷結闘熊
- ウォーター・シャイン(必中)
- 探偵エドモン~春先旅情編~
- スイート・クリスタル(おすすめ編制画像参照)
- 起源弾(キャスターへの特効もあるのでおすすめ)
- 首切りバニー2016
- カルデア特捜班(必中)
- ゴールドフィッシュ・スクーピング(必中+Bアップ)
- 一の太刀(必中+Qアップ)
- カルデア・ビーチバレー(必中)
手持ちの礼装から調べてみました。他にあれば教えてください。
前衛3人でアレキサンダーを、後衛3人でアレキサンダーの回避3本目と孔明さんを、というつもりで編制すれば良いと思います。
今回の☆5無し編制も紆余曲折・試行錯誤を繰り返してたどり着いた編制ですので、兎も角色々と試してみて下さい。
お疲れさまでした。
以上、高難度クエスト:もう一つの主従でした。
コメント